先月ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/6bca0d1c73c2f19f9b72e8167e981ecc.jpg?1653105638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/74d876b3e14354684e4b66a780dfdc73.jpg?1653105670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/39b0ed963146d91a968447a3db78fb3e.jpg?1653106190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/6e4adc9f8e925f0c126ec3240309e6d8.jpg?1653106217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/7498dd69a144c2a751f751efac074e47.jpg?1653106327)
「スコットランド国立美術館
美の巨匠たち」展へ
行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/6bca0d1c73c2f19f9b72e8167e981ecc.jpg?1653105638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/74d876b3e14354684e4b66a780dfdc73.jpg?1653105670)
ラファエロもブーシェも
良かったのですが
右上の
ベラスケスが19歳の時の作品
「卵を料理する老婆」が
個人的にすごかった
カトラリー水差しなど
キッチングッズがリアル
目玉焼きも美味しそうでした
「カスエラ」
この当時から使われているのですね
我が家では
アヒージョにしか使ったことが
ないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/39b0ed963146d91a968447a3db78fb3e.jpg?1653106190)
試してみたら
油が少なかったのか
見事にこびりつきました
やっぱり
テフロンがいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/6e4adc9f8e925f0c126ec3240309e6d8.jpg?1653106217)
ナイアガラの滝の絵が
フォトスポットに
なっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/7498dd69a144c2a751f751efac074e47.jpg?1653106327)