丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

サボっている訳では無いのですが・・・。

2013-04-10 16:55:32 | その他

魚市場には、毎日のように仕入れに行ってます。相変わらず、冬魚が主流の宮古。ナメタカレイに毛ガニ、真鱈といった感じで、変わり映えのしない日々でして・・・。

Imgp1043 Imgp1044

隣の山田や大船渡では、定置網が操業し、マス類の水揚げがあるようで、もどかしい・・・。

一説によると「12日は大安だがら、定置がくんでねぇが」な~んて話してますが、どうなるでしょう。

今年は例年に比べ、遅めです。関東圏では、桜も散ったとか。本当は、桜に合わせて”サクラマス”をと思うのですが、日本は縦長なので、だいぶ季節もずれるので仕方がないですが。

う~ん、「早く来い、サクラマスっ!!」