定置網「須久洞丸」、水揚げありました。 2013-04-12 17:30:31 | 宮古市魚市場の水揚げ 今日の最後の業務になってしまったブログ更新。朝から夕方やら、てんやわんやしておりまして・・・。 さて、定置網 須久洞丸が今季の水揚げを行いました。サクラマスを筆頭に、時鮭、カラフトマス、真鱈、その他小魚類を揚げてくれました。冬魚一色だった魚市場が、少しだけ春色になったなぁと思った朝の宮古市魚市場でした。 サクラマスですが、名前の由来は「婚姻色が明るい桜色」であることに由来するそうです。いろいろな食べ方がありますが、一番のお勧めは、「塩焼き」でしょう!養殖ものとは違った、天然ものだから味わえる淡い脂。この脂ののりを堪能できるのは、塩焼きしかないと思う今日この頃でした。
4月12日宮古市魚市場水揚げ状況 2013-04-12 06:49:21 | インポート おはようございます!念願の定置網、きました来ました! マス60本、真鱈200キロ他をもって。いやぁ、嬉しいっすね。これで、宮古も多少活気がでますね。 この他、延縄でアブラボウズと真鱈。活ホタテ、加熱用むきカキ、カレイ類、活魚少々の水揚げです。