goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

ようやく来たか、スルメイカ?

2013-11-01 12:32:39 | 宮古市魚市場の水揚げ

今朝は、定置網3カ統にスルメイカが入った。数量にして約600kg。このまま、継続しての水揚げとなれば、いよいよもってスルメイカの到来!となるかなと。さて、どうなるか・・・。そしてそして、サワラちゃんも定置網に入った。約1.2トンとまとまった。うちにとっては、嬉しい限り。もちろん、仕入れましたがな。昨晩、たたきと中落ちを食べましたが、やはりこの時季のサワラは、脂があって旨い。きっと、塩焼きにしても味噌漬けにしてもうまいってのは予想がつく。

Imgp2180 Imgp2181

そして、アナゴちゃん。朝の活魚コーナーは、このアナゴちゃんとヒラメで埋め尽くされる。そして、今季は真だこが豊漁である。一説によるとオリンピックと同じように、4年に1度豊漁になるらしいが・・・・。

Imgp2183 Imgp2182

気付けば11月。今年も残り2か月。この2カ月もあっという間なんだろうな。

さぁて、ブログ書いたし、魚切ってきます!!







11月1日宮古市魚市場水揚げ状況

2013-11-01 06:55:16 | インポート
おはようございます。今朝は、さんま船2隻140トン、定置網、釣りスルメ、延縄他の水揚げです。 定置網はサワラ約1.2トン、イワシ0.5トン、秋サケ約3,500本、スルメ約0.5トン他。延縄約2,300ケースの真鱈。釣りスルメは夜釣りが約330ケース、昼釣りが約3,600ケース、バラ0.7トン。 この他、活あなご、ひらめ、ワタリガニ、ホタテ、ムール貝他の水揚げです。