「こんばんは」には、少し早いでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/96f57a6410498635263652bcff742511.jpg?1648711024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/8116d11ccc6a9c340bef4d0a2f4b3541.jpg?1648711023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/b1ad5e6f5ff20dcf05ff96b6de21d7e9.jpg?1648711024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/0f58b36e00c69e4690c7222a677d65ad.jpg?1648711023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/29ceeb250ab56b035a8be6938c846f62.jpg?1648711122)
今年度も、何とか無事に終わりそうです。コロナ禍で飲食店さんからの受注が減ったり、コロナ慣れしてきた感じもあったり。一番は、魚が獲れないなど、いろいろな事があった今年度だったかなと。
新年度は、何か良い方向に進んで行けるようにしたいなと思います。午後売りの少し前に、とある魚屋さんとお話しし、いかに「B to C」を伸ばすかだよねぇ。地域のお客さんはもとより、全国に広げていかないとね。なーんて話をしました。新年度、そんな事も踏まえて、いろいろやっていこうと思った日でした。
さて、水揚げはというと、朝はさーっぱり。とは言うものの、生ウニや貝類、活ヒラメ、マゾイなどの水揚げがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/96f57a6410498635263652bcff742511.jpg?1648711024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/8116d11ccc6a9c340bef4d0a2f4b3541.jpg?1648711023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/b1ad5e6f5ff20dcf05ff96b6de21d7e9.jpg?1648711024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/0f58b36e00c69e4690c7222a677d65ad.jpg?1648711023)
午後売りは、いつもより少なめでしたが、毛ガニやカレイ類、真鱈やマスなど。
今季初、底曳網ものサクラマス。魚体は良さげです!こちらは、エラ腹を除去し首都圏へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/29ceeb250ab56b035a8be6938c846f62.jpg?1648711122)
メールアドレスの切替に伴い、メール整理中でパソコンフリーズ中…。そんな木曜日の夕方でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます