お客さんを連れて、みやごの牡蠣養殖現場へ。気温も高く、天気も良く、船舶に乗るには穏やかな感じ。

養殖現場へつき、早速、牡蠣を上げてくれました。この辺では、垂下式で養殖。

どこに牡蠣があるか、わかりにくいですが、殻付き牡蠣がゴロッと付いてました。
この固まりから、不要物を取り除き、牡蠣を剥いて貰いました。それで、でてきたのがこちらっ!


いい牡蠣っす。養殖いかだの場所や深さも関係しますが、申し分無いかなと。
今回のお客さんは、宮古の牡蠣を使って、商品開発をしているようです。登場は、来年になる感じのようです!
今から、楽しみです!

養殖現場へつき、早速、牡蠣を上げてくれました。この辺では、垂下式で養殖。


どこに牡蠣があるか、わかりにくいですが、殻付き牡蠣がゴロッと付いてました。
この固まりから、不要物を取り除き、牡蠣を剥いて貰いました。それで、でてきたのがこちらっ!


いい牡蠣っす。養殖いかだの場所や深さも関係しますが、申し分無いかなと。
今回のお客さんは、宮古の牡蠣を使って、商品開発をしているようです。登場は、来年になる感じのようです!
今から、楽しみです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます