会社のKちゃんに赤ちゃんができました~
おめでとう!!!!!!
でもなんとちょうど忙しくなる時期にやめなくちゃいけないんです。ぐすん。
きょう責任者の人は「新しく人をいれるきはないから~。やってみて
だめだったら考えるから。」といってた~
二年前にめちゃくちゃ忙しかったときより、もっと仕事量がふえてて・・・
10年選手のベテランのKちゃんがぬけちゃうということは・・・
考えただけでもおそろし~い!!!
なんてブーたれてました。
帰ってAちゃんの北海道土産をあけてみました。
函館のトラピスチヌ修道院のホワイトハイミルクチョコレートでした。
『修道女たちは、農耕・牧畜・製菓及び工芸品の制作に従事しながら、
神の栄光とすべての人の幸せを願って「祈れ・働け」の日々を送って
おります。・・・・・』と書かれていました。
家族も自分も元気で、だからこそ仕事にでられるありがたさを忘れてました。
自分にできることを誠実にやっていくしかないですよね。
濃厚なチョコをほおばりながら反省するまるっちでした。
おめでとう!!!!!!
でもなんとちょうど忙しくなる時期にやめなくちゃいけないんです。ぐすん。
きょう責任者の人は「新しく人をいれるきはないから~。やってみて
だめだったら考えるから。」といってた~
二年前にめちゃくちゃ忙しかったときより、もっと仕事量がふえてて・・・
10年選手のベテランのKちゃんがぬけちゃうということは・・・
考えただけでもおそろし~い!!!
なんてブーたれてました。
帰ってAちゃんの北海道土産をあけてみました。
函館のトラピスチヌ修道院のホワイトハイミルクチョコレートでした。
『修道女たちは、農耕・牧畜・製菓及び工芸品の制作に従事しながら、
神の栄光とすべての人の幸せを願って「祈れ・働け」の日々を送って
おります。・・・・・』と書かれていました。
家族も自分も元気で、だからこそ仕事にでられるありがたさを忘れてました。
自分にできることを誠実にやっていくしかないですよね。
濃厚なチョコをほおばりながら反省するまるっちでした。
