歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

近所のたすけあい

2010-01-13 18:51:20 | 家庭・子ども
昨日新聞に
1人暮らしのおとしよりがごみ捨てができない!という
記事がのっていました。

体力的にごみを収集場所にもっていけないことも
おきてくるし
認知症などで分別ができなかったり
奥さんにまかせっきりだったので奥さんに先立たれると
全くどうしていいかわからなかったり
いろいろな理由でごみが捨てられないお年寄りが
増えているそうです。

ご近所で大変な人がいないか気にしてみましょうという
おすすめでした。

自分のことは棚に上げ、権利を声高に主張する人
自分で解決できることでも自治会や管理組合に
なんとかしろと苦情をいう人
我関せずといった無責任な人
今年度いろんな人をみてきてしまいました。
ため息がでることも多かったんですが
高齢化社会が急速にすすんでいくのは確実ですから
もっとみんなで助け合えるご近所であって欲しいものです。

そういう自分からはじめなくてはだめですね。
どんなおじいちゃんやおばあちゃんが
ご近所に住んでいらっしゃるのか
気にしていようと思います。
自分もいつかは助けてもらう側になるのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする