5日間の予定を終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/88824ff59194c9c14076371d7aaaa513.jpg?1723886238)
暑ーい中サドっキーがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/e0d0a67ad05b8dd2b08ba20b9de2202f.jpg?1723886512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/3b580d1ce7160cf79cf37ee996557b01.jpg?1723886534)
とにかく海岸線の起伏の激しい道の運転は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/07631f557c0a04141c441d727ef8054d.jpg?1723886699)
何事もなく無事にお宿に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5a/c2aba54099beeb083bf8846b6cad2297.jpg?1723887416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/bfd01006d78e55c6c1969775fa6dee56.jpg?1723887416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/a5532dbace4831a5e1345f4eb7cd5f87.jpg?1723887416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/5805ba874ba9761839c1832bd77a59bb.jpg?1723887416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/1aa7c8205a3a9cb1d4bc6cc7225b1e2e.jpg?1723887416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/c2add1b6201bc24fc5f9f25b9ae715bc.jpg?1723887964)
東日本は台風で大荒れというのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f3/8a08f31c568fbf4dcb9cb293679b0f90.jpg?1723888040)
フェリー乗り場での待ち時間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/30b83ad5f1f915d6518c401ecadddd19.jpg?1723888041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/76db1f3f879b3f4f73706b4336d9c412.jpg?1723888437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/0cd291b2a0ab7056cf36dfc545573396.jpg?1723888437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/e5bf7be495d1c1bfaa006022b3ab006d.jpg?1723888437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/7615891c30adbe2ae91ffa08ddfd3892.jpg?1723888437)
今、N古谷に向かう新幹線の中です。
13日はみんなでお墓参り
14日はZ伯父さん、M叔父さんをお迎えして食事会
今年は早めに失礼して
15、16日と佐渡を巡ってきました。
次女と決めた後に金山が世界遺産に。
思ったよりも港から島までが遠くて
片道2時間の船旅でした。
なんとなく1時間くらいでつく気でいました。
フェリーを降りて
レンタカーをかり娘の運転で
トキの森公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/88824ff59194c9c14076371d7aaaa513.jpg?1723886238)
暑ーい中サドっキーがお出迎え。
お疲れさまです。
島の北端までドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/e0d0a67ad05b8dd2b08ba20b9de2202f.jpg?1723886512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/3b580d1ce7160cf79cf37ee996557b01.jpg?1723886534)
とにかく海岸線の起伏の激しい道の運転は
慣れない娘には難易度が高くて
私も助手席で手に汗を握っておりました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/07631f557c0a04141c441d727ef8054d.jpg?1723886699)
何事もなく無事にお宿に到着。
露天の温泉はヌルッと肌に優しく気持ちよく
カニと格闘しながら
お料理も堪能しました。
さすがに疲れて早めに就寝。
翌朝5時起きでお風呂へ。
眺めもよく貸切り状態でした。
早めに朝ご飯をいただいて出発。
佐渡金山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5a/c2aba54099beeb083bf8846b6cad2297.jpg?1723887416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/bfd01006d78e55c6c1969775fa6dee56.jpg?1723887416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/a5532dbace4831a5e1345f4eb7cd5f87.jpg?1723887416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/5805ba874ba9761839c1832bd77a59bb.jpg?1723887416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/1aa7c8205a3a9cb1d4bc6cc7225b1e2e.jpg?1723887416)
きれいに整備されていましたが
江戸時代などは
死と隣り合わせの過酷な現場だったことが
想像できました。
人間ってすごいなあ。
後から観光バスで一気にお客さんが増えたので
朝イチで行動して正解でした。
お昼は少し待って回転寿司へ。
のどぐろの炙りなど脂がのっていて最高!
海に足を入れたいというので海岸へ。
娘はしっかりビーチサンダル持参してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/c2add1b6201bc24fc5f9f25b9ae715bc.jpg?1723887964)
東日本は台風で大荒れというのに
青い空,青い海。
日本の夏を満喫。
レンタカーを無事にお返しできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f3/8a08f31c568fbf4dcb9cb293679b0f90.jpg?1723888040)
フェリー乗り場での待ち時間に
美味しい牛乳をぐびっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/30b83ad5f1f915d6518c401ecadddd19.jpg?1723888041)
佐渡ヶ島、さようなら。
東京に着いた10時すぎには
台風もおさまっていました。
そして今日は六本木に出て
森美術館と国立新美術館をめぐりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/76db1f3f879b3f4f73706b4336d9c412.jpg?1723888437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/0cd291b2a0ab7056cf36dfc545573396.jpg?1723888437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/e5bf7be495d1c1bfaa006022b3ab006d.jpg?1723888437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/7615891c30adbe2ae91ffa08ddfd3892.jpg?1723888437)
東京は人が多いですが
大きな公園があったり
穴場があったり
のんびりできるところもあります。
最後は美術館のアートギャラリーで
のんびり美術雑誌や本をみて過ごしました。
後半の旅行代は
今回は親孝行ということで
娘がほとんど出してくれました。
ありがたく受け取らせてもらいますね。
今年のお盆休みは地震や台風の影響で
予定変更を余儀なくされたり
大変な思いをされた方が多いと思います。
私たちは上手にクリアでき
予想以上に順調に旅行できたことに
感謝です。
お互い日常に戻るけど
からだに気をつけて頑張りましょう🤗💕