簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

特定秘密保護法 と 児童買春ポルノ禁止法

2013-12-08 17:25:53 | 政治
嗚呼あああ。良いよな、良いよな。バカは良いよなぁ――。
ホントに馬鹿がうらやましいよなぁー。ぼけぇ―――。

∑('0'*)ハッ!
どうもどうも、こんにちはかな?コンバンハかな?
ネトウヨと工作員叩きが趣味のブロガーです。゜+◎b`ゝ∀・)φ...よろしくです。
いやぁーついついブログを書いてる事も忘れてぼやいてしまいました。

えっ?゜!+(艸゜Д°)=★ワザとらしい・・・そうですか?そっそんな事は無きにしも非ずですョ。
何をぼやいていたかと言えば特定秘密保護法の事ですよ。どうも自民党支持者にとっては
この法律はスパイ防止法に繋がるから良い事だと主張するのですよ。

そんなこと言ったって、時の総理の安倍晋三さんは祖父の岸信介総理の時代からずっと世襲的に
CIA(米国の諜報機関)との関連を長い間保ってきた人なんですけど。
そんな人が総理大臣の政権でスパイ防止法を制定出来ると思う?
ましてやこの法律は公務員に対する刑罰を定めてた法律なので、スパイには適応されないんだよなぁー。

みんなの嫌う在日韓国人団体の民団や創価学会も一枚裏を返せばKCIAであったり、
何らかの諜報活動と関係がある団体なんですけど、この「特定秘密保護法」で対処できると思う?
情報操作の工作員として民団関係者がIT自衛隊としてネット内で右派活動する場合もあるけど
どこか矛盾してない。

ネトウヨや右派政治家がこの法律を国益に繋がるものだと主張してるけど、右派にとっても
日本にとっても不利益が生じる可能性が高いよね。どちらかと言えば体制側や保守派思想に
鎖をかけるような法律だよね。何故それを積極的に推進する理由が解らないです。

オスプレイの配備も尖閣付近の対中国戦略だと主張しておいて
在日米軍基地以外の配備は大阪の八尾空港や四国での演習だったりと全く違う結果が現われるのが
デフォルトとなっている自民党支持者の主張の前後関係です。

国政の立場から言ってこの法律は国家機密を漏洩した公務員は絶対に許さないからな。!!と
脅しているような話です。おまけにマスメディアは公務員から変な話を取材して聞いたりしたら
許さないゾ!というものです。

馬鹿はいいよなぁー。こんなんで情報の漏えいが防げると思っているのだから頭が悪い人は
現実離れをしていていいよなぁ――。
本当に重要な情報を持って行動する人のプライベートなんて制限されるのが当たり前なんだよな。
外国人と話をする事さえ控えないといけないから英会話教室にも行けなくなるかもね。

将来的にはちょっとした北朝鮮のような国になるのではないかな、国家や主席を非難したものは
投獄されるような公務員体制になるのでしょうね。不謹慎にもワクワクしてしまう。

またまた不安を煽っちゃってどこかの情報に踊らされているのか?と聞き返されそうですが
防衛省の隠ぺい体質は必ずしも安全保障の問題ばかりではありませんからねぇー。
身内の犯罪や問題まで隠蔽する事が当たり前の組織ですからねぇーそこん所解ってないよねぇー。
wikiに掲載されている自民参議員元自衛官の佐藤正久議員の公職選挙法違反での逮捕と並んで
さらに防衛相の自衛隊関連の人物が不祥事です。

秘密保護法の前に児童福祉法が適応されるとうお粗末な防衛相関連です。
ご愁傷様です。チーーン。

自衛隊ら11人わいせつ容疑で逮捕 2013/12/04
リンク




ココだけの話ですが、
超有名児童ポルノ『関西援交シリーズ』の撮影者で主犯格のJR西日本の契約社員の
遊佐隆(41逮捕当時)も彼の地元奈良県では実は元々は自衛隊関連の人物だと言われてます。
そりゃ~これだけの右傾化の流れの中でも自衛官の人数も予算も減らされるよな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズこんがりそふとdeトーストつくるよーー

2013-12-08 08:32:34 | グルメ
トーストつくるよーー

一度書いてみたかったこのような企画とうとう挑戦する時がきました。
2チャンネルやまとめサイトではお馴染みのパターンですが私も
日曜の朝らしく爽やかに書いてみます。




調理するのはコレ。『チーズこんがりそふと』を使ってチーズトーストを作ります。
何やら普通のマーガリンとは違い13%のチーズ(チェダーチーズとパルメザン)を含むソフトマーガリンです。



マーガリンを食パンに塗ります。多めに塗ってトーストをジュワ―とさせたいと思います。
約15グラム程の量のマーガリンをパンに塗りたくりました。

そして120℃のオーブントーストの中に約6分入れて焼き行程を済ませました。
あっという間に完成しました。



はい、これが完成図です。見た目は普通のマーガリントーストですがチーズの香りがプンプンします。
流石『チーズこんがりソフト』というだけあります。

実食・・・

香りはチーズトーストですが味の方は殆ど普通のトーストです。
それ以外は目立ったところのないトーストです。うーーーん。食べた後の感動が薄いのだ。
寝起きだからかな?

まっ。

この後トーストはコーヒーと一緒にすべて私の胃袋に収まりました。
チーズが好きな人にとっては堪らない一品でしょうね。


ぉゎり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする