簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

2013年今年の漢字『輪』で決定!

2013-12-12 19:57:35 | 社会
今年の漢字が例年の如く清水寺で発表されました。
ズバリ!
『輪』
でっす。

幾つかの候補があったようです。『楽』『倍』など今年の
世相を表す感じにプロ野球の楽天イーグルスの優勝や人気ドラマ
半沢直樹の名文句『倍返し!!!』などなど

その中でも今年9月の五輪招致決定の話題を受けて『輪』に決定しました。
【*・ω・】ノ゜+。:.゜才×〒゛├ウ゜.:。+゜ ヽ【・ω・*】祝!

なんか今年の世相を表す漢字から今年一年もっとも注目を浴びた漢字に
選考の仕方が変わっているように思うのですが、前から今年一年を代表する漢字でしたっけ?
個人的には後々この年に何が起こったのかどんな年だったのか解るような漢字がいいですけど。

これで流行語大賞と今年の漢字が決まりました。
流行語大賞は「倍返し!!」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」となりました。
2013年の注目事項は人気ドラマ『半沢直樹』と五輪招致とドラマ『あまちゃん』予備校の先生!です。
決まってしまえば、これだけ注目を浴びた自民党安倍政権のアベノミクス関連は出落ちの中窄みで
ドッチラケ間近な状況に多くの選考で避けられる、無様な結果になりました。
何とも熱しやすくて冷めやすい国民性ですこと。今年も残す処あと僅か、紅白歌合戦ぐらいですか
年内の大きな国民的行事といったら、皆さん風邪などひかないようにあと少し頑張りましょう。

今年は夏ごろまでは忙しかったのですが秋頃から暇が出来てしまったよ。
『輪』ですか、まぁ良しとしよう。良い年輪を重ねられますように。
取敢えず年内にバームクーヘンでも食べようかな。これは来年の夏頃には見事な
「浮き輪」になります。グハッ!( ・(OO)・ )ぶーーー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田圭佑 ACミランへ移籍!ミランの10番を背負う。

2013-12-12 18:57:45 | スポーツ
数々の汚職と疑惑によって今年の11月にイタリア大統領の座を失脚した
シルビオ・ベルルスコーニ大統領が名誉会長を務めるイタリア・セリエAの
名門ACミランへ日本の本田圭佑がCSKAモスクワからの移籍を決めた。
背番号は10番になる予定。

これまで何度か交渉を担当する本田選手の兄によるマネージメントで
契約に至ったとの発表があったが実現化はしなかった。しかし今回は
本格的に話が進みそうです。ナショナルチームで背番号4番を背負い
クラブチームでは10番を背負うタイプの選手は同じくACミランの
オランダ出身DFフリット選手が有名です。

フリット選手も4番というナンバーを好みました。
フリット選手は脚力に物を言わせたDFラインからの積極的な攻撃参加と
キック力で近代サッカー界のリベロの代表格として名を馳せました。
中盤の高い位置でボールを持って存在感を出す本田選手のプレースタイルとは
全然違いますが、強豪リーグで高い位置でボールが捌ける選手は貴重な存在だと
ミラン側が判断したのだと思います。また近年までミランを支えたイタリア人MFの
ピルロ選手が移籍した為にミランの中盤は手薄な状態が続いていましたので的確な
補強だと思います。

ミランの10番の考え方は一般的な考え方よりも若干デフェンシブなポジションと考えられ
どちらかと言うと攻撃に参加する選手よりセントラルプレイヤーとして2列目で
プレーする事が多いです。パスによってFWの選手との連携がうまく行くことが条件になります。

うーーん。この10番は役が重くないか?もう少し伸び伸びとプレーして欲しい所もあるが
往年の大スターセードルフのようなオールラウンダーのパスも攻撃もドリブルもできるような
選手になって欲しいですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする