簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

テロ等準備罪らしき法案が国会を通過しました。

2017-06-15 23:38:53 | 政治
「テロ等準備罪」なのか「共謀罪」なのか良く解らずにどちらを信用して、どこに視点を持てばよいのか解らない事ばかりですが、

この法案が6月15日早朝に国会を通過した。どれだけの議論を尽くしどれだけの国民の信託を得たのかは未知数です。

物事が多面的に捉えられ、価値観を歪めるようとする内容が増えてきたように思う。 情報化社会の中で国民の認識や世間の評判を

作り出す人海戦術が効果を出せなくなり、情報工作の意味が薄れてきた中でも強引に法案を通そうとする姿勢には違和感を感じる。

もう少し法案への理解を高めるための努力や土壌作りが必要とされるが其れさえも出来なくなったのだろうか。




これまでの所、野党勢は自民党の暴挙に対しては終始自民に一人相撲をさせている、議論が卓越に切磋琢磨することは皆無である。

ことごとく国会での審議を避けて放置プレイから自民党のみに自己責任を当て嵌める作戦が功を奏している。もう少し言えば、

自民党の売国政策に引き込まれないようにある一定の距離を保っている。いわば他人行儀で物事を眺めている。これは消費税増税が

3党合意によって決まったとして国会審議を面前逃避した自民党のやり方に嫌気が差した所を考慮したのだろう。 そんな中で

余りにも淡白な国会審議に山椒のようにピリリと利いた存在感を出す山本太郎議員は味わいを深くしている印象を持つ。

山本太郎議員がここまで頑張れるとは思いもよらなかった。想像以上の活躍だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする