通勤途中、裏道から国道に出る交差点で、いつも左折します。
左角に大きな駐車場のあるお店があって、出入り口が開いたまま。
だから、赤で停まっていると、必ず駐車場を抜けて国道へ出ていく車があるんです。
たぶん、裏道を通っているということは、走り慣れた同じ人かもねッ。
今日も、いましたねぇ
でも・・・国道に出て100mもしないうちに大きな交差点があって。
必ずここは赤なんです。
青になって国道に出ると、その車は2、3台前に停まっています。
そう!駐車場を通り抜けても、かわらないんですね。
でも、信号で停まっているよりは、少しでも早く前に進みたい。
その気持ちもわからないではないけれど・・・。
ちょっとは、辺りを見渡して・・・そんな気持ちの余裕も大切かなぁ
左角に大きな駐車場のあるお店があって、出入り口が開いたまま。
だから、赤で停まっていると、必ず駐車場を抜けて国道へ出ていく車があるんです。
たぶん、裏道を通っているということは、走り慣れた同じ人かもねッ。
今日も、いましたねぇ

でも・・・国道に出て100mもしないうちに大きな交差点があって。
必ずここは赤なんです。
青になって国道に出ると、その車は2、3台前に停まっています。
そう!駐車場を通り抜けても、かわらないんですね。
でも、信号で停まっているよりは、少しでも早く前に進みたい。
その気持ちもわからないではないけれど・・・。
ちょっとは、辺りを見渡して・・・そんな気持ちの余裕も大切かなぁ
