熱田神宮で初詣をすませたあとは、宮きしめんで昼食となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/06925e2794f36c8e4a10aead7a5e1bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/1e069c701b7fc57b26054d5b0eb491fa.jpg)
神宮の中に店舗があるんです。
子供の頃から訪れているのに、一度も食べたことがないんですねぇ。
娘と、家を出る時から宮きしめんを食べよう~と話していたので、多少混んでいても予定通りです。
まずは、食券を買います。
4種類あって、ごく普通のきしめんは600円台、一番高いのでも1千円です。
そしたら娘は、一番高い福きしめんを選んで、期間限定らしくって・・・まぁ遠慮なんてありませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
それで、私は1つランク下のエビきしめん850円にしました。
違ったものの方が両方見られますからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
食券を買ってから、たくさんいらっしゃる係の方に渡すと、すぐ出来上がって早い早い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
1分も待たずに出来上がりです。
席もうまい具合に空いていてすぐ座ることができて、“いただきまーす”
大きなエビ天ののったエビきしめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/294c8ef2fb5e78bd90f26230c72eb9c1.jpg)
そして、こちらは娘の福きしめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/ae3a8d004b0c8b97f8d9f36a8e06a367.jpg)
8種類の具がのっているそうですが、紅白の丸餅、椎茸、かまぼこ、伊達巻、油揚げ、ほうれん草、エビ天・・・。
あとは何でしょうねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
両方の違いがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
汁の味が全く違うんですね。福きしめんの方が味が濃いめで、汁の色の違いも一目瞭然。
やっぱり、両方頼んでみて正解でしたねッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
平たい麺のきしめん、つるつる美味しかったですねぇ。
大楠
初詣が終わって、さぁ今年も頑張らなくっちゃ!って気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/06925e2794f36c8e4a10aead7a5e1bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/1e069c701b7fc57b26054d5b0eb491fa.jpg)
神宮の中に店舗があるんです。
子供の頃から訪れているのに、一度も食べたことがないんですねぇ。
娘と、家を出る時から宮きしめんを食べよう~と話していたので、多少混んでいても予定通りです。
まずは、食券を買います。
4種類あって、ごく普通のきしめんは600円台、一番高いのでも1千円です。
そしたら娘は、一番高い福きしめんを選んで、期間限定らしくって・・・まぁ遠慮なんてありませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
それで、私は1つランク下のエビきしめん850円にしました。
違ったものの方が両方見られますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
食券を買ってから、たくさんいらっしゃる係の方に渡すと、すぐ出来上がって早い早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
1分も待たずに出来上がりです。
席もうまい具合に空いていてすぐ座ることができて、“いただきまーす”
大きなエビ天ののったエビきしめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/294c8ef2fb5e78bd90f26230c72eb9c1.jpg)
そして、こちらは娘の福きしめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/ae3a8d004b0c8b97f8d9f36a8e06a367.jpg)
8種類の具がのっているそうですが、紅白の丸餅、椎茸、かまぼこ、伊達巻、油揚げ、ほうれん草、エビ天・・・。
あとは何でしょうねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
両方の違いがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
汁の味が全く違うんですね。福きしめんの方が味が濃いめで、汁の色の違いも一目瞭然。
やっぱり、両方頼んでみて正解でしたねッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
平たい麺のきしめん、つるつる美味しかったですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/330a6124ba9d28d37948311f948d1560.jpg)
初詣が終わって、さぁ今年も頑張らなくっちゃ!って気持ちになります。