まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

冬の備えと色々

2021-12-05 20:07:13 | 日記
今年の富山市の初雪は12月2日
午前3時前に観測したそうですが、もちろん私は夢の中zzz
積もることはなく、起きる頃には雪の形跡は全くありませんでしたが、徐々に冬が近づいてきてることは確かです(^_^;)

先日の話ですが
私の車のスタッドレスタイヤも4年間履いたので、今年1月の大雪を考えて買い換えよう!と朝イチでタイヤ専門店に行ったのですが、店の外までの大行列(´・ω・`)
みな考えることは同じ
結局、融雪装置の付いた街中しか乗らないので、スタッドレスタイヤは購入を見送りましたが、来年こそは買わねばなりません!
あとは、長靴を新調
靴底のゴムがギザギザで、圧雪の上で歩いても滑らないようなもの
去年、車が動かず一時間歩いて会社に行きましたが、何度滑って尻餅をつきそうになったことか(^_^;)
大怪我にも繋がるので、デザインよりも機能性重視!大雪の前ではオシャレもへったくれもありません(笑)
来年は大雪にならないことを願うばかり
雪国の冬は余計な出費がかさみます(-_-;)

今日の日曜日は、曇り空の寒い1日
7℃ほどありましたが、陽射しがなく風が冷たい(>_<)
こんな時こそ、逆に走らねば!

正面に見えるのは、富山市牛岳スキー場
ゲレンデに雪が積もっていますが、あれは人工雪
パウダースノーはまだ先のようです

久しぶりに10キロラン
ヘロヘロになりましたが、やっぱり走ったあとのビールは10倍増し増し!美味しかったッ(笑)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ルルちゃん便り

近所の農道や自然いっぱいな公園でしかお散歩したことないので、たまには富山の街中でお散歩!

しかしながら、たくさんの人が歩いている場所では怖がって歩けなかったルルちゃん(^_^;)
田舎ムスメには刺激が強かったかな?
そして、先月末で2歳になったルルちゃん♪
これからもよろしくね












コメント (2)