まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

奈良マラソン 番外編

2019-12-14 22:24:00 | マラソン大会
奈良まで約4時間弱のドライブ
せっかく遠い奈良まで行くので、メインはもちろん奈良マラソンですが、途中で観光するのも旅ランの醍醐味(^^)

今回は、NHKの朝ドラの舞台である滋賀県の信楽町へ寄り道♪
信楽と言えば・・・これ

たぬきです(笑)

信楽たぬきは、「八相縁起(はっそうえんぎ)」と呼ばれる八つの縁起の意味合いがあるそうです


季節柄、サンタクロースたぬき☆
信楽駅の前で、圧倒的な存在感を放っていました(笑)
せっかく信楽に来たんだし、たぬきの置物を買おうと思いましたが・・・ん~
たぬきの顔が怖すぎて可愛くない( ̄□ ̄;)!!
かなりの時間悩みましたが、結局買わずじまい・・・

信楽駅前の直線道路には、信楽焼のお店が建ち並んでおり、ぶらぶらしながら好きな陶器を探すのにぴったり

橋の欄干も、陶器で飾られています♪
もっと、色々な窯元へ行きたかったのですが、足の親指が痛くて痛くて正直それどころじゃない(>_<)
楽しさ半減でした・・・

そんな中購入したのは☆

湯呑み茶碗ですが、私はコーヒー用として使ってます
手触りや大きさも、私の手にぴったりと馴染みます♪

ぐい飲み
日本酒好きの次男へのお土産

あるようでなかった、お玉立てと杓文字立て
これは、毎日大活躍(^-^)v

怪我をしていても、楽しむ事は楽しむ(笑)
このタイミングで信楽に行けたのは良かったですね♪

そして、京都の宇治市を抜けて奈良へ
宇治といえば・・・

宇治茶の産地です
一面の茶畑が視界に飛び込んできました♪

所変われば、風景も一変!
マラソン大会のお陰で、全国様々な所へ行かせてもらっていますが、同じ日本といえども、その土地土地で全く違う風景が広がっています

そういう事も含めて、旅ランって最高ですねッ(^-^)v







コメント

奈良マラソン② ゴールへ

2019-12-12 22:28:00 | マラソン大会
今日は、年に一度の人間ドック
初めて脳ドックも受け、体の隅々までくまなく検査を受けてきました
すぐに結果が出たものは、何と!オールA(^^)
健康優良児おばさんデス(笑)

では、奈良マラソン後半レポへ

気持ち的には、ハーフまであっという間でした
キツイ白川大橋の上りが終わり、10キロ弱は平坦なロード
順調に前進あるのみ!

天理の街に入ります
銀杏並木は、すでに落葉が進んでおり残念・・・
でも、応援の方々がまた多くなり、気分が上がってきます!

天理教教会本部の奥では、温かいぜんざいの振る舞い☆
三年前に頂きましたが、ごくごく飲めるぜんざい(^^)
糖分が疲れた体に染み入るんですが・・・今回はパス
リズム良く走れていたし、ただ単純に止まりたくなかっただけです(^_^;)
その代わりに、エネルギージェルを投入♪
魔の白川大橋に備えての、早めの摂取(笑)

29キロからのタイムの落ち込みは、まさに坂道と格闘中( ;∀;)
30キロ以降の坂って、ホントに脚にくる・・・
そんな時に、豚汁ご飯が頂ける私設エイドでエネルギープラス!
前も食べさせてもらいましたが、豚汁の味つけとご飯の量が絶妙♪
一口で食べれるのもgood
美味しかったです
ご馳走さまでした♪

あとは、泣いても笑っても約12キロ

しかしながら、すんなりとゴールさせてくれないのが奈良マラソン(^_^;)
私の前のランナー・・・みんな歩いてます
背中に哀愁が漂ってます(笑)
そうだよね!無理しない!私も歩きましたヨ!

遠目で鹿を眺めながら走る!
修学旅行の学生や観光客も多いエリア

観光客の視線は「よく走るよな~」って感じの冷めた視線に感じたのは、私だけでしょうか・・・(^_^;)
確かに、通行も儘ならない状況なんですからね
仕方ありません



ゴールの鴻ノ池運動公園へ向かう最後の坂道を終え、ついに競技場の中へ帰ってきました!

もう少し・・・

ゴール!!!
あ~終わった♪
あ~無事に走れて良かった♪
この二つの気持ちしかありません

ネットタイム
4時間39分41秒
記録を狙えるコースではありませんが、右足親指を打撲しながらも走れたのは、今後の自信に繋がると思います!

奈良マラソンのフィニッシャータオル
デザイン☆クオリティ☆、共に最高のタオル!奈良マラソンのタオル、一番好きです(^^)


2019ラストのフルマラソンは、こうして幕を下ろしました
終わってみれば、呆気ないものです(笑)
でも、無事に走れて良かった!
完走で締めくくれて嬉しいです♪

奈良マラソンに関わったすべての皆さんに、心から感謝します
素晴らしい大会でした
ありがとうございました( ^∀^)












コメント (5)

奈良マラソン① ハーフまで

2019-12-10 22:13:00 | マラソン大会
奈良マラソンから2日
右足親指辺りの内出血は、ますますどす黒くなっていますが(TT)、痛みは殆どなく一応普通に歩けています
大丈夫デス☆

では、忘れないうちにレポを・・・

奈良マラソン当日
5時起床
外は真っ暗
寒そ~(>_<)
ウエアの上に、トレーナーとウインドブレーカー、カイロをお腹と背中に貼り、ホテルを6時45分に出発
こちらの寒さは乾燥のせいでしょうか・・・
湿度の高い富山とはまた違う寒さに感じます(TT)
スタート会場はすでに人で溢れかえり、自然と気分も高揚♪
そのせいか、外はすごく寒かったですが更衣室には入らず、外で上着を脱ぎそのまま荷物を預け、1時間以上前にスタートゲートに入場

朝8時の気温は3℃
曇り空で、レインウエアを着ていても体の芯が冷えてくる( ;∀;)
でも、皆さんアップに余念がありません
私はというと、トイレに2回並んだだけで、親指の具合はどうなのか?果たして走れるのか?走ったら痛みはあるのかないのか?
頭の中は、その事でぐるぐる(*_*)
でも、自分のなかではDNSは絶対になし
かといって、途中申告での棄権もなし
今思うと・・・痛かろうがどうであろうが「42.195キロ走るしかない」とすでに覚悟は決まっていたような気がします(^_^;)

9時
スタートの号砲!
この頃には、両足の指は感覚が無くなるほど冷えて、もう我慢の限界
これでやっと体が温まるとホッとしていました(^_^;)
そして、足の指の感覚がないので痛みもさほど感じず、これなら大丈夫!と確信(^^)

渋滞もありましたが、これからの坂道の連続を考えると、ランナーの流れに沿ってこのペースで走れたのは結果良かったです!

17キロから19キロは、魔の白川大橋へのキツイ上り(>_<)

えっ?!
もう、折り返しのランナーとすれ違うなんて・・・人間じゃない(笑)

そんな中、奈良マラソンと言えばこの方♪
全身全霊で応援してもらい、何とか前半の山は超えられました


ん~
見れば見るほど、そっくり(笑)
衣装も寒かったでしょうね・・・
ありがとうございました(^-^)v



ハーフのネットタイムは、2時間16分06秒
特に疲れもなく、足の痛みも忘れ、順調!富山マラソンと同じく、余計な給水はせず、エイドはすべてスルー
ほんの何秒かですが、この時間を削ることで、坂道でのタイムロスを減らす作戦にしました(^-^)v












コメント (3)

奈良マラソン、無事に完走しました

2019-12-08 20:42:18 | マラソン大会
直前の不注意による怪我などあり、走れるか心配していましたが、本日無事に奈良マラソン完走しました!

先ほど、富山に到着(^^)


三年前の記録を更新出来ました!

応援してくださった皆様、奈良マラソンに関わったすべての皆様に感謝します♪
ありがとうございました
楽しかったです♪
コメント (6)

奈良マラソンなのに・・・その2

2019-12-07 21:06:00 | マラソン大会
明日は、今シーズン最後のレースとなる奈良マラソンです!
朝8時に車で富山を出発
途中、少し観光をして昼過ぎに奈良に到着
富山も寒いですが、ここ奈良は底冷えがするような寒さで、また違う種類の寒さのような感じがします(^_^;)
そんな中、無事に受付も済ませてきました

寒さ知らず?
この方は一年中元気いっぱい(笑)

スペシャルゲストの有森裕子さんによるコースマップの説明!鹿の被り物が可愛い(*´ω`*)

小腹が空いたので、3年前にも食べた温かい三輪素麺を頂きました

これ、本当に美味しい♪
見た目以上にボリュームがあり、寒さで震えていた私ですが、一気に体が温まりました(^^)
後は、吉野葛を飲んだり、振る舞われた熱~い大和茶を飲んだり・・・
お腹ちゃぽちゃぽ(笑)
どれもこれも美味しそうで、誘惑がいっぱい!
とても充実したEXPO会場でした♪

明日は、奈良マラソンの参加Tシャツで走る予定



奈良マラソンの基調カラーの藤色の地に、これまでの大会で使用した完走メダルの奈良らしい図案が並べられているそうです
明日はこのTシャツを着て、元気に楽しく走りたいと思っています
が・・・


実は、昨日の夜右足の親指を打撲してしまいました( ;∀;)

一応、歩けますがかなり腫れています
痛いです
情けない
素足で親指を引っ掻けて、転んでしまいました( ̄□ ̄;)!!

明日の朝、腫れが治まり親指が曲がるようになっていれば走りたいと思っていますが・・・
あーーん、どうしよう(>_<)

奈良マラソンと私
二回とも怪我に泣かされるとは、相性が悪い!?のでしょうか・・・







コメント (2)