まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

今年も終わりか~

2015-12-31 20:07:50 | 日記
今年もあと四時間
今年は、フルマラソンに初挑戦したりこのブログを開設させてもらったり、沢山の「初めて」がありました!

午前中になんちゃっておせち?!を早々に作り終わり、2015年走り納めランをしに呉羽山に行って来ました~

お天気も曇り空ながら、走りやすい気温
坂道練習と思い気合い入れて登り始めましたが、息があがってキツイよー(泣)

やっと、頂上に




汗、びっしょり
あ~気持ちいい!

ではでは、来年もブログに遊びに来てくださいね(^_^)v




コメント

30日

2015-12-30 19:49:02 | 日記
待ちに待った仕事納めを迎えました
帰りに、「良いお年をお迎えください」などと言いながら、北陸らしからぬ雪のない状況に慣れず、何となく年の瀬の感じがしないね~などと・・・
贅沢な文句を言ったり( ・ε・)

で!うちの例年12月30日の夕飯メニューは「まるたかや」のラーメンです




富山老舗の味とありますが、富山市民なら誰でも知ってるラーメンです
少し前までは、お店に直接行かなくては買えなかったのですが、最近はスーパーで気軽に購入出来るようになりました



富山のラーメンと言えば、富山ブラックが有名ですが、「まるたかや」のラーメンも地元では超~有名!

スープも具材もパウチされてて、お湯で温めるだけでお店の味が忠実に再現出来ます!

で、出来上がり~
黒胡椒をガリガリ
背油揚玉がいい味出してくれます



期待どおーーりの味です
う~ん これこれ(笑)
これを食べて明日大晦日を迎えます(^_^)v

コメント

今年もあと3日

2015-12-29 22:14:31 | マラソン
今日が仕事納めの方も多かったのではないでしょうか?
うちの旦那も今日が仕事納め
私は、明日まで仕事です
暦通りの仕事について、はや19年目!
もちろん、長ーーいお正月休み&お盆休みもありません
子供が小さい頃は淋しい思いもさせたかな~とは思いますが、子供はほっといても大きくなるもんでした(笑)
それが、当然になるんですね・・

旦那と子供が朝寝坊を楽しんでいる間に、そ~っと家を出る虚しさ( ´△`)
しゃーない
あと一日、頑張ります!

で、今日も夜ラン
12月の走行距離
やっと100キロ越えました(笑)
明日と明後日でどこまで伸ばせるか!
今年最後の悪あがき(^_^)v

9.96Km
1:05'03"
6:32/Kmペース
コメント

暖冬

2015-12-28 22:11:17 | 日記
ホントに暖冬です
だって、富山市はまだ本格的に雪が降ってないんです
そして、わたくし・・・
マラソンを初めて、代謝が良くなったのか?はたまた、更年期が来たのか?分かりませんが(笑)、冷え性が少し改善された感じがしています(^-^)v

今日の夜ランも、例年よりは暖かく少し走るとぽかぽか~
世の中はお正月休みに入っているのか、車も人もいない(笑)
近くに大学があるので、いつもは大学生がチラホラいるのですが、みんな帰省してるのでしょうね

そういうわが息子も今日から帰省
男の子なので、ワーキャー( 〃▽〃)などはありません(泣)
飯炊きおばさんに徹するのみ
とにかく、温かいご飯をたくさん食べさせてあげようと思ってます

で、今日の夕飯は「もつ鍋」
ガッツリ食べてもうた(  ̄▽ ̄)
そのあと雨が降る予報だったので、消化する間もなくスタート
絶対、消化不良(-.-)体によくないよー(泣)

今日のラン
10.26Km
1:05'07"
6:21/Kmペース

終わったとたん雨・・・・
コメント

年の瀬

2015-12-27 14:17:46 | 日記
スーパーは、クリスマスバージョンからお正月バージョンへすっかり模様替え
すでに、数の子やら酢だこやらお正月食料品が並び、それにともなって野菜も便乗値上げ!
って・・・どうなんでしょう
毎年の事ながら少々腹立つ・・買わねばならぬ主婦の弱みにつけこんでる感じがするのはアタシだけでしょうか?(愚痴っぽくてごめんなさい)

気を取り直して、今日は実家のお餅つきでした
餅つき機で作ります

まだまだ、これからくるくる回ってこねこね(笑)
昆布投入~
富山は昆布王国さ~


いい感じ
では、もうそろそろ・・・


のび~~~る



美味しい~(⌒‐⌒)
子供のころは、たくさん食べれたけど今じゃ、食べ過ぎすると胃もたれ(;_;)
します

走りたいですが、雪混じりの雨
ストレスたまる年の瀬ですね(泣)
コメント