まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

2020走り納め

2020-12-27 21:57:21 | 日記
激動の2020年も今週で幕を閉じます
幕が閉じて、さあ次の新しい年はどんなかな~ワクワク♪ドキドキ♪何しようかな~♪
と、大手を振って楽しめる世の中になるのでしょうか・・・(>_<)
先行きの見えない未来がこんなにも不安に感じるなんて、今まで思いもしませんでした
それだけ、何も考えずお気楽に生きてきた私(^_^;)

コロナ禍で私の生活も激変
マラソン中心に回っていた私の生活が、今やルルちゃん中心(笑)
これも予想だにしなかった未来
こんなにも自分の気持ちが変わるものなのか!とビックリ(^_^;)
とりあえず、これからも色々な変化に柔軟な気持ちで対応できる人でありたいな~と思ってます☆

土曜日は、忘年会ランチへ♪

LINEで繋がってはいても、やはり実際に会って目と目を合わせて会話するのとは全然違いますよね☆
でも、会合は極力控えるよう言われてる私達(TT)
本来なら、ランチの後はコーヒーや別腹のスイーツを食べにお店を変えますが・・・
ハイ、はしごはせず小時間で終わらせましたヨ(^_^;)
一人一人のこうした小さな積み重ねが、来年大きな成果として現れたら良いですね

そして、今日は久しぶりにマイコースへ

この前の寒波の時の雪はすっかり無くなり、今日の最高気温は11℃
暖かい(^^)
明日と明後日も気温は高めの予報ですが、30日からはまた最強寒波襲来だそうです・・・
何で年末年始に寒波なの~(@_@;)
と今から憂鬱
今年は曜日の巡り合わせも悪く仕事も30日までなので、きっと今日が今年の走り納めになると思います
最近は距離数も伸ばせず、ランニングも迷走中の私(^_^;)
また走れる体作りから始めなくては!来年の目標ですね(笑)

では
来年は皆さまにとってより良い年になりますよう、富山から願っています!
1年間ありがとうございました♪




コメント (6)

寒波到来

2020-12-19 22:51:59 | 日記
今週の月曜日に初雪
しかしながら・・・初雪という可愛いモノではなく、一気に厳しい雪国の生活に一変しました(^_^;)

部屋の中から見た庭の様子です

やはり、雪が降ると寒さのレベルが全然違う
ここ2年間の暖冬に慣れきった体にこの寒さは堪えます(TT)
全館暖房のホカホカした家なら最高なんですが、リビングから一歩出るとさぶッ
更年期とはいえ、寒いものは寒い(笑)
月曜日から雪が降ったので、日曜日に走って以来走れてません(-_-)
明日が雪の峠のようなので、雪が解ければまた年末に向けてマイコースをユルユル走りたいな~と思ってます


そして・・・
先日、まーさん宅忘年会を開催しました!


毎年恒例の家族忘年会!
すべての忘年会がキャンセルなんて寂しすぎる・・・
家族の忘年会なら、少人数だし良いでしょ(^^)v
美味しい物を頂き、良い気分転換になりました♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ルルちゃん便り


ずっとお散歩に行けてなかったルルちゃん
初めての雪とご対面しました
クンクンクンクン
何だこれ??(笑)
冷た~い!
雪の上を歩くと急にジャンプしながら小走りで通り過ぎるルルちゃん(^^)
寒さにも負けず元気いっぱいなルルちゃんでした!

と思いきや・・・
家の中では、

こんな事してます(^_^;)
おーーい!
頭隠して尻隠さず
何してるの~??(笑)






コメント (2)

遊んでばかり(^_^;)

2020-12-12 22:02:00 | 日記
来週の週間天気予報に、雪だるまマークが付きました
今回こそ本当に降りそうです(>_<)
今年は雪が多い予報ですが、実は初雪はまだ・・・
ギリギリまで我慢していましたが、車のタイヤもスタッドレスに交換しなくては!
本格的な冬が一歩一歩近づいています

先日、毎年恒例となっている干支の絵付けに行って来ました
未年の時から始めて、はや7年目
7年か~(^^)v
私の時間的な感じ方としては、あっという間
しかしながら、1年目はお友達数人で始めた絵付けが、細かい作業が出来ないやら、根気が無くなったやら、老眼で見えないやら、何やかんやで、ついに私1人となりました(笑)
7年って精神的な衰えはないけど、俗にいう老化は否めないのかもしれませんね(笑)
今年はコロナで絵付け体験が出来るかどうか心配していましたが、工房の方々も感染対策をしてくださり、何とか来年の干支の丑の絵付けをして来ました!
あっ、一応言っておきますが・・・
ちゃんと絵付けの見本があるので、それを見ながら好きなデザインを選んで描いています(^_^;)
誰でも描けます(笑)
今回は闘牛っぽく黒牛で、コロナをやっつけるような気持ちを込めて描いたつもりですが・・・どうでしょうか?(笑)
下の白いトレーは、エコクラフトでちまちまと手作り☆

次男夫婦もコロナで帰省しないので少し寂しいお正月ですが、この置物ひとつあるだけで、何となくお正月らしい華やかな雰囲気を醸し出すことができたらと思ってます♪

そして、先日
またまたGoToトラベル、地元を応援しようキャンペーンbyまーさん
の第3弾で、富山県の名湯「宇奈月温泉」に行って来ました!
今回は、日頃のお礼を込めて母親と二人旅
実は、二人きりで温泉旅行は初めてという親不孝娘です・・・(^_^;)


立派なズワイガニを食べてきました!
が・・・偶然ですが、今日の地元新聞にこのような記事が出ていました

温泉旅館でGoToトラベルを利用してズワイガニ料理を食べる客が増えた為、仕入れ値が高騰しているそうです
たしかに、私も食べたしな~(^_^;)
意外なところで影響が出ているGoToキャンペーンですが、ズワイガニが美味しいってことは間違いないデス(笑)

遊んでばかりで、走りの方は・・・あれ?忘れてました~!(@_@;)










コメント (4)

久しぶりの夜ラン

2020-12-06 20:20:10 | 日記
金曜日の夜
「明日はお休みだ~やった~」って思った瞬間、急に夜ランしたくなりました(笑)
久しぶりの夜ラン♪
寒いのは最初だけって分かってる!
うん!
何故かやる気満々(笑)
最近つまずいて転んでばかりいるので、足元に気を付けてスタート♪

到着したのは、富山環水公園
空気が冷たく澄んでいる為か、イルミネーションがよりいっそう映えるように感じます(^^)v

さすがにこの寒さ
公園の中を走っているのは私だけ(^_^;)
暖かいスタバは満員(笑)
11キロ程走りましたが、夜は夜で走りやすく、途中で飲んだ自販機のホットレモンが妙に美味しくて身に染みました☆


今日は良いお天気だったので、昼ランへ

正直、師走の北陸とは思えないような青い空(^_^;)
走れるときに走らなきゃね
これからの季節はお天気勝負です!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ルルちゃん便り

土曜日の午後
お昼寝から起きたルルちゃん
急に血が混じったドロッとした液体を大量に吐きました(>_<)
初めての事なので、超パニックになった私・・・( ;∀;)
即、病院へ
レントゲンを撮っても異物は見当たらず、とりあえず吐き止めの注射をしてもらい帰りました
その後もぐったりして、ご飯も食べず寝てばかり・・・
ホントに心配しました
でも、今日は元気いっぱい!
昨日は一体何だったんだろうと思うくらい(笑)
息子達が幼い頃よりも、ルルちゃんを心配する気持ちの方が大きい私・・・
どうしたんでしょうか?
我が家の鬼コーチに言わせると・・・私、狂ってるそうです(笑)

リビングで寝そべりゴロゴロしている息子のお尻近くにすっぽりと収まり、まったりするルルちゃん(笑)

元気になって本当に良かった!








コメント (4)