金曜日に夜ランをしようと思っていましたが、うっかり夕飯のカレーをガッツリ食べてしまいお腹が苦しくてギブ(>_<)

霧雨

気を取り直して、今日は朝ランしてきました

霧雨
そして時折小雪舞う中、張り切って11キロ
頑張りました!
顔と手は凍るように冷たいですが、体は汗びっしょり
デトックス万歳(笑)
明日はまた雪予報
マイコースの河川通路はまだ冬枯れ状態
とはいえ、もうすぐ3月
一進一退を繰り返しながら迎える春が待ち遠しい富山です
そう言えば、ネットニュースにマラソン大会で心肺停止になるランナーが増えてるとありました
コロナで巣ごもり後のマラソン大会
調整不足のまま参加すると体調悪化のリスクが高まるとのことでした
私に限っては、ゆる〜くゆる〜く走っているので大丈夫ですが、今後マラソン大会に参加するとなれば、やはり入念な準備が必要不可欠だと思いました
ところで話はかわり
マラソン大会やエンタメ業界もどんどんコロナ禍前に戻り初めてますね
エンタメ好きな私(๑˃̵ᴗ˂̵)
先日コンサートに行って来ました

参加歌手の皆さんの年代を見れば、まさにドンピシャな私(^ω^)
そして、一度にこんな沢山の方々の生歌を聴ける機会もなく、お得感満載のコンサートでした
歳は重ねても声の張りはは昔のまま!
とても素敵な時間を過ごせました
楽しかった(^^)
まぁ欲を言えば…
森高千里さんの生脚も見たかった
だってロングスカートだったもん(^_^;)