まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

夏の思い出

2022-08-28 21:42:43 | 日記
やっと朝晩の空気が秋めいてきましたね・・・
夜、エアコンを付けなくても窓からの涼やかな風で寝れるって小さな幸せ♪
元々寝つきは良いのですが、ぐっすりと深く寝れない私・・・
いつも、夢か現実か分からない夢を見てる感じ
って・・・分かりませんよね(^_^;)
しかも、シーーーンとした静かな所で寝たい
わがままです
エアコンの音でさえ苦手なのです(-_-;)
なので、最近はやっと少し寝た~っていう感覚があり、猛暑だった夏も終わりに近づいて来たのかなと思ってます


昨日は、富山環水公園の噴水イベント「環水公園サマーファウンテン」へ行って来ました
音楽と光と噴水のコラボレーション♪
あまり期待せずに行ったのですが、意外に素晴らしく夏の良い思い出になりました!



ちなみに、噴水に合わせた音楽は、「ルパン三世のテーマ」の曲が一番かっこ良かったです
昭和世代にはお馴染みですもんね(笑)

ルルちゃんも一緒に行きましたが、始まるまでの待ち時間
隣の二人組の女性からは、「良い子だね~」と撫でてもらい、反対に座ってた若いママからも「子供が撫でたいっいうので良いですか~?」と言われ、おまけに真後ろに立ってた若い男性は、何も言わずただルルちゃんを無心で撫でてたという状態(^_^;)
噴水も凄かったですが、世の中には、こんなにも犬好きな人が多いのかとビックリ(;・ω・)

ルルちゃんのお陰で、知らなかった世界を日々知ることが出来ています(笑)






コメント (2)

ハンドメイド

2022-08-07 21:09:46 | 日記
毎日暑い日が続いていますね

確か今年は、6月下旬から暑さが始まったような気が・・・
こうも続くと、暑さ疲れでメリハリのない毎日のように感じるのは私だけでしょうか?
しかも、今週はお盆ですが、暦通りの仕事ゆえ普通に仕事なのでまた更にメリハリが無く
変化が欲しい私です(笑)


先日、予約した本を借りに図書館に行って来ました
昔からの本好きで、履歴書等の趣味の欄は必ず「読書」
30代から40代前半頃は、仕事に子育てと時間に追われる毎日でしたが、どんなに時間が遅くても寝る前は絶対読書
お布団に入って、ハードカバーの細かい文字、しかも上下段の本なんぞを食い入るように読んでいました(^^)
実際、体は疲れていても、本を読みたいという欲求の方が強く、もう寝なきゃ!ここまで読んだら寝る!と思いながら、日付を跨ぐこともしょっちゅう(笑)

それが・・・それが・・・今や・・・
老眼という悪魔のような眼になり、本を読むこともひと苦労(^_^;)
すっかり読書から遠退いています
今は、話題作や好きな作家さんの新刊が出たら、まず図書館で予約
どんなに待ってもいいんです
一年後に順番が来てもいいんです(笑)こんな眼になってしまったので、読めさえすれば良いという感覚になりました
これも一つの老化現象かな(-_-;)

少し話が横道に逸れましたが、先日図書館に行った時に、ふと目に入ったこの本

下手の横好きですが、ハンドメイドで何かを作るのも好きな私
ハードカバーの本を読む気力はもうありませんが、これなら作りたい!という気力はまだあります(笑)

作ったのは、ぞうさんの鼻に見立てた紐を引っ張ったりするタオルおもちゃ
お孫ちゃんが遊んでくれたらいいな~という思いで作りました♪
でも本当のところは・・・自分が作りたいから(´・ω・`)
自分自身の欲求の方が強いかな?強欲でスミマセン(笑)

まあ、こんな事をしながら暑い日々をやり過ごしています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ルルちゃん便り

暑さに弱いルルちゃん
エアコンは24時間付けっぱなし
そこまで気を遣ってますが、たまにあれ?いないと思ったら

エアコンの付いてない灼熱の暑い部屋で寛ぐルルちゃん(^_^;)

どういうこと?(笑)





コメント

リニューアル

2022-08-01 22:11:00 | 日記
お久しぶりです
5月からブログ放置してました
スミマセン(´・ω・`)

たぶん誰もお気づきではないと思いますが・・・ブログの名前を少々変えました

前はランニングネタのブログを中心にしてましたが、何となくモチベーションが上がったり下がったり・・・
私のランニングに対する気持ちも浮き沈みが激しく(-_-;)

コロナ禍になったのを機に、私の生活や回りの状況も変わり、興味があるものも変化
でも、人間だもん♪
変化するのも当然
と、やっと開き直ることが出来ました(笑)

「まーさんのラン&独り言日記」
改め
ここに
「まーさんの独り言日記」を新装開店します!

不定期ではありますが、気の向くままブログを再開
気を張らず、楽に、愉しく書けたらいいなと思っています!
もしよろしければ、これからもお付き合いの程よろしくお願いします


ところで、
今日、8月1日は富山市納涼花火大会でした
1945年8月の「富山大空襲」の犠牲者の鎮魂と戦後復興の願いを込めて1947年から始まった歴史ある花火大会
8月1日は花火大会の日!と、子供の頃から当然にあった花火
それが今日3年ぶりに開催されました(^^)v


家の前の河川敷が打ち上げ会場なので、ビール片手に近くの農道で花火を楽しみました
もちろん、マスク無し☆
少しずつこうして日常が戻ってきてることを実感できた花火大会でした(^_^)v



コメント (6)