まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

富山マラソン完走記②

2017-10-31 22:48:00 | マラソン
さて、当日の朝
起床5時半
やはり、冷たい雨がしとしと(-_-;)

スタート会場に到着すると、すでに多くのランナーでごった返していましたが、去年まで混んでいた男子トイレも数を増やして渋滞なしのように見受けられました
勿論、女子トイレもスムーズ
こうやって、去年の問題点が改善されているのが目に見えるって、何だか嬉しい(*´ω`*)

50分前に整列
一番助かったのは、この時間帯に雨がほとんど降ってなかったという事
これは奇跡に近い幸運☆
ポンチョも着ていましたが、スタートする時にはすでに脱ぎ捨てていました(^^;

9時スタート!
タイムロスは、約4分
順調に走り出せました~
体全体で一生懸命手を振る、ゲストの有森裕子さんに「行ってきま~す」と大きな声で挨拶(⌒‐⌒)

走って暫くすると、「高岡大仏」前を通ります
ただでさえ、細い道ですが
去年までは、スマホで大仏を撮るランナーが多く、その為にランナー渋滞が起こり立ち止まってしまう位(-_-;)
ここも問題点の一つでした
が、今年からは渋滞解消の為、スタートする前から放送で、撮影禁止になったことを告知
すると、ちゃんとランナーの皆さんは守り、チラッと見る程度でスムーズに走り抜けることが出来ました♪
これも改善!

そして、毎回感じるのは、スタート地点の高岡市の皆さんのすごい応援!
子供達は、通学用の黄色いカッパを着て、大きな声で「頑張れ~(*´ω`*)」
雨なので応援が少ないかな・・・と思ってたのも、余計なお世話
本当に多くの方々が沿道で雨にも関わらず応援してくださいました!
そのせいか、私の足もとても軽やか(笑)


前半はなかなか、良いペースで走れました♪
が・・・やはり、富山マラソン最大の見所であり、最大の山場
「新湊大橋」は、やはり高い壁でした(泣)

(去年の画像、お借りしました)





コメント

富山マラソン 完走記①

2017-10-30 22:46:00 | マラソン
富山マラソンから一夜明け、太もも前面が少々筋肉痛
体はいたって元気で、普通に仕事に行ってきました
会社の方々からは、祝福や労いの言葉をたくさん頂き、友達からはおめでとうLINEがバンバン入り・・・
何だか、富山マラソン優勝でもしたかの如くの1日でした(笑)


忘れないうちに、富山マラソン振り返ります

台風の影響で、当日は雨確定・・・
雨のフルマラソンは初めてなので、雨対策ってしたことがなく、焦りましたσ(^_^;)?
パソコンに「フルマラソン、雨対策、ウエア」等と検索しまくり(笑)

色々と書いてありましたが、
①ウエアはTシャツとアームカバー(当日の予想最高気温が15℃の為)
②雨なので、サンバイザーはやめて帽子
③一番冷えるお腹にワセリンを塗って、冷え防止&保温効果をねらう
④Tシャツの上に、透明ゴミ袋の底に頭と腕用の穴を開けたものを着る
その際、蒸れ防止の為、空気穴を何ヵ所か開けておく
⑤さらに、その上に例のポンチョを着る
約一時間の整列の間に、雨でウエアを濡らさないようにする為

と、今更ながら当たり前の事なんですが、焦る私には余裕さえなく(^_^;)
でも、一番分かったのは、「雨でも、基本ウエアは同じ」
そうなんだ~(笑)
雨の場合、歩くと体が冷える
ならば、歩かなきゃいいんだ~と妙に納得(^^;

ウエアは、これにアームカバーで決定!

ここまでくるのに、かなり時間を要しました(-_-;)
何事も経験ですね(笑)

つづく




コメント (2)

雨の富山マラソン 完走ご報告

2017-10-29 16:44:00 | マラソン
本日、無事に富山マラソン完走することが出来ました~(*´ω`*)

応援してくださった方々、心よりお礼申し上げます♪

グロスタイム 4時間43分xx秒
ネットタイム 4時間39分xx秒

自己ベスト更新
うれしい(о´∀`о)
ありがとうございました~

そして、冷たい雨の中、大会運営に関わったすべての皆さんに、感謝です♪


コメント

富山マラソン 前日受付へ

2017-10-28 16:07:00 | マラソン
先ほど、ゴール地点となる「富山環水公園」横の富山市総合体育館へ行き、受付を済ませて来ました



公園内の銀杏木もすっかり色付き、晩秋の気配
空はどんよりと雲っています(-.-)

夜からは、本格的に雨模様になるそう・・・
明日、スタート時点の気温は15℃
一日を通して、弱い雨が降り続く予報となっています
三回目の富山マラソンにして、初の雨(T_T)
ランナーは勿論の事、ボランティアスタッフ、関係者、応援の方々にとっても、慣れない初の雨なので大変だと思います
どうか、無事に大会が終わりますように・・・(@_@;)
って、まだ明日だし(笑)

明日の準備としては、カッパ!
以前、マラソン大会でもらったポンチョがあったと思い出し、探してみる

有り難いですね~
ここで使うことになるとは!
開けてみると、薄手のポンチョ、しかも手首の所はゴム入
これなら、明日は半袖で走っても大丈夫かもσ(^_^;)?
暑がりさんの雨対策って・・・よく分かりませんね(-_-#)


参加Tシャツです
富山マラソンは、一貫して青色のTシャツです
今年はオレンジ色が差し色になり、少し華やか♪生地も薄手になり質も高くなった感じ(^_^;)

これを着て、気合い入れてガンバリマス( ^∀^)



コメント

富山マラソンまであと4日

2017-10-26 22:30:00 | マラソン
月末ということもあり、仕事がバタバタ(・・;)
毎日、バタバタして過ごしているうちに、富山マラソンが迫ってきました
願掛けでもありませんが、フルマラソンを走る時は、必ず1週間前からアルコール&カフェイン断ちをしますが、すっかり忘れてた・・・
せめて、明日と明後日は精進します(笑)

今日は最後のラン
(私にとっては・・・)早めのスピード練習4キロ程(^_^;)
これでいいんです♪わたしには♪
あとは、体調を整えるだけです
お天気が心配ですが、日曜日は曇り予報に変わりました
降水確率40%、雨さえ降らなければもう何でもいいです!神様~って感じ(笑)

そして、富山マラソンの次の大会

大阪マラソンのナンバーカード引換証をダウンロードしました
整列ブロックがLって・・・(@_@;)
、最終ブロックだと思いましたが、まだ後ろがあった・・・(-_-#)
やはり、3万人規模は桁が違いますね~
迷子にならず、無事スタートできますようにと願う!

が、まずは私のメインレースの富山マラソンに集中ですね!

コメント (4)