秋晴れのとても気持ちのいいお天気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cd/047d0063dbfb24ce466ebd523d8fc2c4.jpg?1665910492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/66389f76db908b70f0010daccce3c315.jpg?1665889120)
小ぶりながらも、ヒラメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/be5e5c26f3df6ef7fb083018a95ea665.jpg?1665910638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cd/047d0063dbfb24ce466ebd523d8fc2c4.jpg?1665910492)
少し・・・というか、かなり早いですが、大掃除も始めました
大掃除といえば年末ですが、その頃の富山は毎日ぐずついたお天気が続き、もちろん寒い😨
しかも今年の暦では、30日が金曜日
となると、仕事納めの翌日はもう大晦日やん( *`ω´)
大掃除なんて出来るわけがない
でも、今から少しずつやれば、一応「やった」という事実は残ります🤣
最近は、「やらなくては!」という自分の気持ちの落としどころを上手く見つけて、ストレスなく過ごしたいと思うようになって来ました
あんなにマラソンに狂っていた我が家の鬼コーチも、憑き物が落ちたかのように全く走っておらず、今はゴルフ一筋
そして、最近では息子の影響もあり、マラソンの前に狂っていた釣りも再開しました(^ω^)
富山市は、海も山も近くどちらも気軽に遊びに行ける範囲にあります
最近では、キスやアジを釣っていましたが今日の一番の釣果はこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/66389f76db908b70f0010daccce3c315.jpg?1665889120)
小ぶりながらも、ヒラメです
富山県は新鮮な魚が売りですが、やっぱりさっきまで海中で泳いでいた魚に勝るもの無し
すぐに捌いて、一口ですが生でパクリ😁
コリコリ感がなんとも言えず美味しい❗️
あとは、あら汁に
キスは茹でて身をほぐし、グルメなルルちゃんの夕飯に
秒でペロリ(笑)
人間もワンコも、美味しいものは美味しいのです(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/be5e5c26f3df6ef7fb083018a95ea665.jpg?1665910638)