先月飾ったクリスマスディスプレイを年が明けてもずっと出しっ放しにしていたんですが、
この度やっと模様替えすることができました。
本来、お正月用のディスプレイというのはこんな感じに作り上げたいのですが、

三が日がとっくに過ぎたどころか、成人の日もセンター試験も過ぎてしまいましたので、
さすがにお正月飾りというわけにもいきません。
そこで今回は日本酒セットでなんちゃってお正月な雰囲気を醸し出してみることにしました。
ジャーン、これです。

日本酒は、特に自宅ではそんなに飲んでいるわけではないのですが、
こうやって並べてみるといろいろと持っているものです。
そして、今回のディスプレイの主役はこちらです。

これはたしか有田で買ってきたんだったと思いますが、
磁器でできた枡のセットです。
宴会用の一気飲み遊びのためのもののようです。
大中小3個の枡とサイコロがついています。
枡の裏側にはこんなふうに書かれています。

「壹升」、「五合」、「壹合」 と書かれています。
サイコロには 「壹升」、「五合」、「壹合」 のほかに 「唄」、「踊」 等の文字が並んでいます。
サイコロを振って出た目にしたがって歌を歌うか、踊りを踊るか、
指定の量のお酒を飲むという遊びができるセットのようです。
もちろんこれらの枡は小さいものですから本当に1升や5合や1合も入るわけではありません。
測ってみたところ「壹升」 のものは50cc、「五合」 は25cc、「壹合」 は10ccほどでした。
一気飲み遊びと言ってもこれなら心配ないでしょう。
いや、日本酒だったらやっぱりヤバイかな?
1度でいいからこれ使ってみたいと思っているのですが、
実際にこれを使って遊んだことはまだありません。
やはり一気飲みなんて今どきもう流行りませんよね。
こうしてたまのディスプレイでフィーチャーしてあげるくらいがちょうどいいのでしょう。
興味ある方はうちへいらしてみてください。
ビール限定でお試しいただきたいと思います。
この度やっと模様替えすることができました。
本来、お正月用のディスプレイというのはこんな感じに作り上げたいのですが、

三が日がとっくに過ぎたどころか、成人の日もセンター試験も過ぎてしまいましたので、
さすがにお正月飾りというわけにもいきません。
そこで今回は日本酒セットでなんちゃってお正月な雰囲気を醸し出してみることにしました。
ジャーン、これです。

日本酒は、特に自宅ではそんなに飲んでいるわけではないのですが、
こうやって並べてみるといろいろと持っているものです。
そして、今回のディスプレイの主役はこちらです。

これはたしか有田で買ってきたんだったと思いますが、
磁器でできた枡のセットです。
宴会用の一気飲み遊びのためのもののようです。
大中小3個の枡とサイコロがついています。
枡の裏側にはこんなふうに書かれています。

「壹升」、「五合」、「壹合」 と書かれています。
サイコロには 「壹升」、「五合」、「壹合」 のほかに 「唄」、「踊」 等の文字が並んでいます。
サイコロを振って出た目にしたがって歌を歌うか、踊りを踊るか、
指定の量のお酒を飲むという遊びができるセットのようです。
もちろんこれらの枡は小さいものですから本当に1升や5合や1合も入るわけではありません。
測ってみたところ「壹升」 のものは50cc、「五合」 は25cc、「壹合」 は10ccほどでした。
一気飲み遊びと言ってもこれなら心配ないでしょう。
いや、日本酒だったらやっぱりヤバイかな?
1度でいいからこれ使ってみたいと思っているのですが、
実際にこれを使って遊んだことはまだありません。
やはり一気飲みなんて今どきもう流行りませんよね。
こうしてたまのディスプレイでフィーチャーしてあげるくらいがちょうどいいのでしょう。
興味ある方はうちへいらしてみてください。
ビール限定でお試しいただきたいと思います。