今日はゼミ生たちに手伝ってもらって、明日の学会の準備でした。
あいにくの雨の中、ずぶ濡れになりながらの作業でした。
そして、学生時代だって立て看の作成なんてしたことなかったのに、
この歳になって初めてのお使いですよ。
もうヘトヘトです。
まあでも、皆さまのご協力もあって何とかやり遂げることができました。
もう暗いからわかりにくいですが、これが大学構内に入るところの、
90×180cmくらいの中規模立て看。

続いてM棟前に立てられた、90×300cmくらいの巨大看板。

もう腰が痛いっす(T-T)。
なんせ素人による初めての作品ですので、明日までちゃんと立っていてくれるか心配です。
しかし、立て看はまだ針金で縛ってるからいいけど、
もっと心配なのは会場の方向を示す案内表示です。
雨の中、水で貼り付いてたから作業時点では大丈夫でしたが、
雨がやんで乾いてきてもちゃんとくっついててくれるかどうか。
こういうやつね。

まあ剥がれちゃってたとしてももうどうでもいいや。
ぼくは十分がんばった。
もう真っ白な灰になりました。
明日現れなくても探さないでください。
あいにくの雨の中、ずぶ濡れになりながらの作業でした。
そして、学生時代だって立て看の作成なんてしたことなかったのに、
この歳になって初めてのお使いですよ。
もうヘトヘトです。
まあでも、皆さまのご協力もあって何とかやり遂げることができました。
もう暗いからわかりにくいですが、これが大学構内に入るところの、
90×180cmくらいの中規模立て看。

続いてM棟前に立てられた、90×300cmくらいの巨大看板。

もう腰が痛いっす(T-T)。
なんせ素人による初めての作品ですので、明日までちゃんと立っていてくれるか心配です。
しかし、立て看はまだ針金で縛ってるからいいけど、
もっと心配なのは会場の方向を示す案内表示です。
雨の中、水で貼り付いてたから作業時点では大丈夫でしたが、
雨がやんで乾いてきてもちゃんとくっついててくれるかどうか。
こういうやつね。

まあ剥がれちゃってたとしてももうどうでもいいや。
ぼくは十分がんばった。
もう真っ白な灰になりました。
明日現れなくても探さないでください。