1年半ほど前にマスミに買った12インチのミッキーの補助付自転車。
マスミ、実は未だうまく乗りこなせない。
ペダルをこぐのがかなり大変なようだ。
近所の同い年のお友だちは、
もっと大きい補助付自転車をスイスイ~っ。
「このどんくささは誰に似たんだか!」とぼやいても仕方ない。
玄関にしまいこみ、あまり乗らないのもよくないのかも。
これからはもっと練習させよう!
一方、トオル。三輪車にかなり興味津々。
使わせてあげたいけれど、買うのはなんだかバカらしい。
そういえば、ご近所の玄関先に埃をかぶっている三輪車がある。
下の坊やはマスミと同じ学年だ。もう三輪車なんか乗らないだろう。
という訳で、思い切って「譲ってくれないか」と相談。(むしろ、直談判?)
すると、坊や用に「新しい自転車を買ったらお譲りできます」というお返事。
それまでは借りて乗ってくださいということだったので、
本日ありがたく、トオルが拝借。実に楽しそうだった。
ちなみに、マスミ、三輪車もうまくこげなかった・・・。
トオルに負けないよう、特訓しようね。
マスミ、実は未だうまく乗りこなせない。
ペダルをこぐのがかなり大変なようだ。
近所の同い年のお友だちは、
もっと大きい補助付自転車をスイスイ~っ。
「このどんくささは誰に似たんだか!」とぼやいても仕方ない。
玄関にしまいこみ、あまり乗らないのもよくないのかも。
これからはもっと練習させよう!
一方、トオル。三輪車にかなり興味津々。
使わせてあげたいけれど、買うのはなんだかバカらしい。
そういえば、ご近所の玄関先に埃をかぶっている三輪車がある。
下の坊やはマスミと同じ学年だ。もう三輪車なんか乗らないだろう。
という訳で、思い切って「譲ってくれないか」と相談。(むしろ、直談判?)
すると、坊や用に「新しい自転車を買ったらお譲りできます」というお返事。
それまでは借りて乗ってくださいということだったので、
本日ありがたく、トオルが拝借。実に楽しそうだった。
ちなみに、マスミ、三輪車もうまくこげなかった・・・。
トオルに負けないよう、特訓しようね。