ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

「初」熱

2010-01-02 20:30:53 | 子どもたちのこと
昨日の池上本門寺への道中。
「しゃむい、しゃむい(寒い)」と、ご機嫌斜めなトオル。
もしやと思ったら予感的中。熱を出していた。

今日は、トシチャン両親と会う約束も、私とトオルはお留守番。
お熱なのと留守番なのとで、すっかりわがまま王子と化す。
無理も無い。なだめすかし、ビデオ観たり、ミニカーやったり。

「おーかわしぇんしぇやるから、ままはおきゃくさんね」
はいはい、次はお医者さんごっこですね。私が寝っころがる。

早速トオル先生、
「どこがいたいですかー?」。
「んー、お腹が痛いです」
「あしですか?」
「ええっとお腹です」
「あしですね?」

どうしても足がいいらしい。
私の足に注射(ボールペン)をぶすり!

「つぎはどこがいたいですかー?」
「ええっと、またお腹が痛いです」
「くびですね?」
今度は私の首にぶすり!

せんせー!質問している意味がありません!
おもろすぎるぞ3歳児!

のんびり遊ぶのも、たまには楽しいもんだな。
たまにこんな時間が取れて、良かったよ。


写真は大好きなミニカー中。

「ぴーぴーばこらい、ぴーぴーばこらい!」

トシチャンも私も、初めは意味がさっぱり分からず。
正解は、「ピーピー、バック、オーライ!」
後発進だったのね。一体どこで覚えたんでしょ。
頼むから、日本語が上手にならないでね。