ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

ロングストラップ

2010-04-21 22:32:35 | 子どもたちのこと
ロングストラップを買った。
斜めがけできる長さで、携帯や鍵を取り付けることができるの。
私、なるべくバッグは持ちたくない性分で。
できることなら、手ぶらで出掛けたい。
土日は、財布と鍵と携帯だけ、
ジーンズのポケットに無理矢理しまいこんでお出掛け、
なんて男前がしょっちゅう。
さすがに「ルイチャームストロング」の18900円は手が届かない。
その矢先に、お気に入りの手作りアクセサリーショップがお手頃価格で発売。
買っちゃったってわけ。

便利よーこれー。手ぶらって楽ちんだわ。
バッグやポケットに手を突っ込んで、
鍵や携帯をガサゴソ探すストレスからも解放され。
できることなら子どもぶら下げたい、笑。

今更と言われても、生姜

2010-04-21 16:52:55 | 子どもたちのこと
私、先週も発熱でダウン。ここのところ、毎月これだ。
家族ですっかり病弱ナンバーワンになってしまった。
もちろん、過去34年間でも断トツのダウン率。
なさけなー。これは何とかしなきゃ。
ということで、毎日職場に持参する水筒の中身を、
コーヒーから「生姜紅茶」に変えてみた。
これは先輩からの勧め。先輩は紅茶+チューブの生姜+黒糖。
私はとりあえず、
ティパックの紅茶+薄くスライスした生姜一切れ+スティックシュガー。

気温が高いせいもあるが、いつも冷たかった足がポカポカに。
手軽だし、味もまずまず。無理なく続けていた。

しかしながら、コーヒーが恋しくなる哀しい性分。
思い切ってコーヒーにスライスした生姜を入れて持参。
これがなんと!!

…世にも奇妙な味でして。がっくり。

以前スタバで「ホットジンジャーラテ」があったらしいから、
相性は悪くはないはず。
ということで、砂糖と少々の牛乳を入れてリベンジするものの、
うーん、、40点。

コーヒー+生姜は、研究が必要だな。