ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

佐藤隆太さん

2010-05-13 22:24:16 | 生活
先日、コ○トコでのこと。
たまたま目に付いた若い夫婦と小さな子ども。

パパは中折れハットに黒ぶちメガネ、Tシャツとデニム。
ママは小柄で細くて至って普通の若い女性。
国内メーカーのベビーカーに1歳くらいの子。

なんだか生活感がないパパだな。
でもあのパパ、どこかで見たことあるぞ。
そうだ、「ルーキーズに出ていた俳優さん」だ。

でも、実際に目の前にいる彼は、細くて、物静かな感じ。
色白で、繊細で、きれいな顔立ち。
ママも、とてもとても芸能人の妻っぽくない。超普通。

こんなところに家族連れで土日に来るわけない。
周りの誰も気付いていないし。それにしてもよく似てるなぁ・・。

なんてことがあった。
調べると俳優さんの名前は佐藤隆太さんで、
2009年7月にデキ婚していた。
あ、やっぱりご本人だったんだ。

ルーキーズ、観た事がないのだけれど、
勝手に「熱い男」のイメージ。実物とのギャップに驚いた。

昨今は、黙っていても目立ってしまうような「大スター」
というのは、もう時代遅れなのかもね。

つぶ貝

2010-05-13 17:32:00 | 子どもたちのこと
トシチャンが魚屋で「つぶ貝」を買ってきた。
魚屋の店頭に並ぶのは珍しく、今が旬らしい。
塩ゆでして食卓へ。
早速、興味津々な子どもたちが
「なにこれ、かい?」
「あとでおふろにいれていい?」
トシチャンが貝の身をほじくり、わさび醤油でパクリ。
「う~ん、うまい!」満足げに唸る。
マスミとトオルに熱心に勧めるものの、
先程のはしゃぎ振りから一転、断固拒否。

ちょいグロテスクな貝ちゃんの真のお姿を、
見てしまったようだ。

何となく私も食べないでいると、すっかり不機嫌なトシチャン。
「なんだよみんな。せっかく買ったのに。
マソはどうせ食べるのが面倒臭いんだろ?」

ドキッ!(図星)

怪しい雲行きを打破すべく、ひとつ食べる。
(お、おいしいけど、な、何個も食べられないよ…)
トシチャンが残りの貝を持って再び台所へ。
ガーリック炒めにリニューアル。
子どもたちは目をキラキラさせ奪い合って食べるは、
残念ながらミニトマト。

貝は大人の食べ物だよね。
私もまだまだ、子どもだよ。ごめんねトシチャン。