2011年、我が家が選んだのはサイパン。理由はこんな感じ。
・ビーチとキッズプールがあるリゾートホテル
・時差が少ない
・遠浅で子どもでも魚が見られる
・ホテルと街が近い
過去2回、グアム、マレーシアを旅して得た教訓かなあ。
2011/7/31、出発
デルタ航空利用で、出発は成田空港第一ターミナル。
免税店やキッズコーナーは第二の方が圧倒的に良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/7a4ddc11656c93f691a7c4588bbb0869.jpg)
デルタ航空機内食。
「ビーフオアチキン?」なんて選択肢は無し。
この日のメニューはちょいとピリ辛の照り焼きビーフ?
堅かったなあ、、、お肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/63d227d06781e8adaa14dbdfc1799522.jpg)
不覚にもキッズミールをオーダーし忘れたので、子どもたちも同じ内容。
子どもたち、ご飯くらいしか食べられなかった。
「何が美味しかった?」と聞いたら、「マドレーヌ!」
うちの子たちは、普段こんなの食べないのに、今日ばかりはムシャムシャ・・・。
よほど食べるものが無かったらしい・・・。
日本の飛行機もそうだけど、わざわざ頼まないと用意してくれないっちゅーのもなあ。
時は15時半過ぎ。約3時間半でサイパン到着。
こんな短時間で着くのに、入国審査でなんと1時間半待ち!
これはつらかった。求む、改善。
ようやくツアーバスに乗り込み、ホテルへ。これはバスからの車窓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/19b6d3524e8ab9ca122246a516621bea.jpg)
利用ホテルは「フィスエタ サイパン」。
このキッズプールがお目当て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/ef7c5f2ed1e4484caddf5c8bbce0a60b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/087fd0cf2f5dd7319a779dc75c735b0f.jpg)
お部屋はノースウイングの7階オーシャンビュー。
バルコニーからの眺め。時は既に夕方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/624b9c847d807a63fc4a0743121c6e42.jpg)
ホテルからのタウンビュー。「ガラパン」の街並み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/be14694bd46891d38d72da27b44fe9b4.jpg)
ガラパンの街で。ガラーンとしていて人気が無い・・・さみしー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/ae2baabad3971f5e4b3f0c0172b1d198.jpg)
サイパン初日の夜は、我が家お気に入り「トニーローマ」へ。
お約束のベイビーバックリブ。
フルサイズで頼んだのだけれど、あっという間に4人で完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/ec978cc7e7dfacc597e351fa088ffa40.jpg)
付け合せのインゲンがガーリックが効いていて美味!
アペタイザー。レタスにシーザードレッシングとチーズがたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/7b0b35e50449ba4d9d5bd9d12fcd76bd.jpg)
・ビーチとキッズプールがあるリゾートホテル
・時差が少ない
・遠浅で子どもでも魚が見られる
・ホテルと街が近い
過去2回、グアム、マレーシアを旅して得た教訓かなあ。
2011/7/31、出発
デルタ航空利用で、出発は成田空港第一ターミナル。
免税店やキッズコーナーは第二の方が圧倒的に良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/7a4ddc11656c93f691a7c4588bbb0869.jpg)
デルタ航空機内食。
「ビーフオアチキン?」なんて選択肢は無し。
この日のメニューはちょいとピリ辛の照り焼きビーフ?
堅かったなあ、、、お肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/63d227d06781e8adaa14dbdfc1799522.jpg)
不覚にもキッズミールをオーダーし忘れたので、子どもたちも同じ内容。
子どもたち、ご飯くらいしか食べられなかった。
「何が美味しかった?」と聞いたら、「マドレーヌ!」
うちの子たちは、普段こんなの食べないのに、今日ばかりはムシャムシャ・・・。
よほど食べるものが無かったらしい・・・。
日本の飛行機もそうだけど、わざわざ頼まないと用意してくれないっちゅーのもなあ。
時は15時半過ぎ。約3時間半でサイパン到着。
こんな短時間で着くのに、入国審査でなんと1時間半待ち!
これはつらかった。求む、改善。
ようやくツアーバスに乗り込み、ホテルへ。これはバスからの車窓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/19b6d3524e8ab9ca122246a516621bea.jpg)
利用ホテルは「フィスエタ サイパン」。
このキッズプールがお目当て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/ef7c5f2ed1e4484caddf5c8bbce0a60b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/087fd0cf2f5dd7319a779dc75c735b0f.jpg)
お部屋はノースウイングの7階オーシャンビュー。
バルコニーからの眺め。時は既に夕方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/624b9c847d807a63fc4a0743121c6e42.jpg)
ホテルからのタウンビュー。「ガラパン」の街並み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/be14694bd46891d38d72da27b44fe9b4.jpg)
ガラパンの街で。ガラーンとしていて人気が無い・・・さみしー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/ae2baabad3971f5e4b3f0c0172b1d198.jpg)
サイパン初日の夜は、我が家お気に入り「トニーローマ」へ。
お約束のベイビーバックリブ。
フルサイズで頼んだのだけれど、あっという間に4人で完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/ec978cc7e7dfacc597e351fa088ffa40.jpg)
付け合せのインゲンがガーリックが効いていて美味!
アペタイザー。レタスにシーザードレッシングとチーズがたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/7b0b35e50449ba4d9d5bd9d12fcd76bd.jpg)