カーテンごしの明るい日差しで目が覚める。てるてる坊主が仕事してくれたね。
「まちゅ、よかったね!お天気だよ~。今日は何の日?」
「ナッチョポムとアンパンマンの日!」
「・・・。違うよ!!それは金曜日!今日はう・ん・ど・う・か・い、でしょー!!」
もう、ママ朝からがっかり。
(ちなみに”ナッチョポム”とはNHK金曜朝8時半からの5分間アニメ。
アンパンマンも毎週金曜放送。いずれもマスミが大好きな番組。
昨日は金曜日で、さんざん「ナッチョポムとアンパンマンの日だね」という話をしたので、
そちらを思い出したらしい。。。。)
そして隣には、二日酔いで起き上がれない人が約1名。。。。
昨日朝、「明日は朝早いし親子プログラムだから、飲みすぎ厳禁ね!」と
さんざん釘刺しておいたのに、これだ。もう、死刑。
運動会に燃えているのはどうやら私だけらしい、哀しか~。
会場は保育園近くの小学校の校庭。
まだ小さいマスミのクラスの出番は、プログラム2番目のみ。
これが済んだら帰宅してもいいうので、お弁当も必要も無し、気楽なもんだ。
校庭は既に園児と親と祖父母たちで、熱気ムンムン。
子どもの運動会に参加するなんて、「私も親になったんだなぁ」と
なんだか感慨深い気持ちに。
そしてすぐにマスミの出番。
”はらぺこあおむし”に扮した子ども達が、親と一緒に野を越え谷越え、
最後に親がちょうちょの衣装をまとい、ゴールするというもの。
マスミ、意外にちゃんと頑張って、ゴールできた!
かわいいあおむしと酒臭オヤジちょうちょ。
続いて、日本昔ばなしの主題歌「にんげんていいな」に合わせて親子ダンス。
いつもと違う雰囲気に戸惑い、あまり踊れていなかったけど、
とにかくとってもかわいくて、ママはちょっと目頭が熱くなってしまった。
プログラムも無事終了し、ママ手作りのメダルを先生からもらっておしまい~。
そこから急に笑顔になり、いつものあばれんぼうマスミに変身。校庭のすみへ脱走。。。
マスミを追いかけながら、ふとグランドを振り向くと、0歳児クラスの演目。
皆よちよちで、赤ちゃんて感じ。
「あんなに小さかったんだよな~」トシチャンがポツリとつぶやく。
今日はよく頑張ったね。とても楽しかったね。本当にかわいかったよ。
パパも吐き気をこらえながら(苦笑)、よく頑張りました。ありがとね。
いつか会いたいものです♪
まそちゃんも楽しい夏休みをね♪
あれ?ピースもできるようになってる!?
晴れて良かったね
まちゅ、おおきくなったね~
お父さんも運動会は大変なのね~
でも良い天気でよかったね。
来年はおばさんも見に行きたい気持ち。まちゅに嫌がられるだろうけど(笑)
マソ\ちゃんの喜んでる顔が目に浮かぶなぁ。
だいぶ、お腹大きくなったねー。
順調そうでなにより。
トシチャン久しぶりに拝見!
後ろ姿、貫禄ありますね!
仲良しファミリーの写真に癒されたわ~♪