1日目・川崎→沖縄 晴れ
待ちに待った今日、沖縄旅行4泊5日出発の日。
JTB利用、ルネッサンスホテルオキナワ滞在。
私は3度目、トシチャン&マスミは初上陸~。
1、東横線日吉駅からリムジンバスで羽田空港へ。大人1人1000円。
所要時間50分。バス好きのマスミ、大喜び。
2、羽田到着。早速、屋上展望デッキへ。飛行機の轟音に怯えるマスミ。
気を取り直し、ミニ遊園地でアンパンマンに乗車。

3、”空弁”を購入し、11:40発JAL搭乗。クラスJシートで快適機内。
1人1000円(正確に言うとJTBに事前確約依頼手配した為、
更に+1000円)のアップグレードでこのサービスにはとろけた。
今後はマストになりそう。
又、JALのサービス「スマイルサポート」でパック旅行でも事前座席確保。
更に各種おまけももらえて、お得。妊婦・子連れは利用すべし。
JALをかなり見直した。
機内では特に苦痛は無いが、マスミを長時間抱っこするのがちょっと堪える。
トシチャンと交代でマスミ抱っこ。
4、2時間半後に那覇空港到着、暑い…。
レンタカー「ジャパレン」の送迎バスに乗り込む。
「ジャパレン」は事務所がアウトレット「あしびなー」そばにあるため、
空港からは15分くらいかかる。これは遠いよ~。
その代わり、「あしびなー」そばに「ヤマダ電機」発見。
ちょうど切らしていたミニDVテープを買えた。
街で買うよりは安かったろう。ちょっとラッキー。
5、那覇市「国際通り」をレンタカーで通過。
お土産屋が立ち並び原宿のよう、降車には及ばない。
その後「牧市公設市場」へ向かうが、第4日曜は定休日のため、半分くらいお休み。
雑多な感じがアジア。下水の匂いが充満していて、トシチャンが早々にギブアップ。
6、「せっかく沖縄に来たから」と、首里城へ。
数年前よりずいぶん改修され、より観光地っぽくなったような。
夕方の涼しい風が気持ちよい。マスミも頑張って歩いたよ!

7、「ステーキハウスレストラン88」にて夕食。
まそちゃん、禁断のアルコールをを半年振りに解禁!久しぶりの沖縄に乾杯だ!!
リブステーキとハンバーグを注文。
私は「ジャッキーステーキハウス」の方が好きだ。あくまで好みの問題。

8、今回の宿、恩納村の「ルネッサンスリゾートオキナワ」へ向かう。詳しいレビューは明日に。
待ちに待った今日、沖縄旅行4泊5日出発の日。
JTB利用、ルネッサンスホテルオキナワ滞在。
私は3度目、トシチャン&マスミは初上陸~。
1、東横線日吉駅からリムジンバスで羽田空港へ。大人1人1000円。
所要時間50分。バス好きのマスミ、大喜び。
2、羽田到着。早速、屋上展望デッキへ。飛行機の轟音に怯えるマスミ。
気を取り直し、ミニ遊園地でアンパンマンに乗車。

3、”空弁”を購入し、11:40発JAL搭乗。クラスJシートで快適機内。
1人1000円(正確に言うとJTBに事前確約依頼手配した為、
更に+1000円)のアップグレードでこのサービスにはとろけた。
今後はマストになりそう。
又、JALのサービス「スマイルサポート」でパック旅行でも事前座席確保。
更に各種おまけももらえて、お得。妊婦・子連れは利用すべし。
JALをかなり見直した。
機内では特に苦痛は無いが、マスミを長時間抱っこするのがちょっと堪える。
トシチャンと交代でマスミ抱っこ。
4、2時間半後に那覇空港到着、暑い…。
レンタカー「ジャパレン」の送迎バスに乗り込む。
「ジャパレン」は事務所がアウトレット「あしびなー」そばにあるため、
空港からは15分くらいかかる。これは遠いよ~。
その代わり、「あしびなー」そばに「ヤマダ電機」発見。
ちょうど切らしていたミニDVテープを買えた。
街で買うよりは安かったろう。ちょっとラッキー。
5、那覇市「国際通り」をレンタカーで通過。
お土産屋が立ち並び原宿のよう、降車には及ばない。
その後「牧市公設市場」へ向かうが、第4日曜は定休日のため、半分くらいお休み。
雑多な感じがアジア。下水の匂いが充満していて、トシチャンが早々にギブアップ。
6、「せっかく沖縄に来たから」と、首里城へ。
数年前よりずいぶん改修され、より観光地っぽくなったような。
夕方の涼しい風が気持ちよい。マスミも頑張って歩いたよ!

7、「ステーキハウスレストラン88」にて夕食。
まそちゃん、禁断のアルコールをを半年振りに解禁!久しぶりの沖縄に乾杯だ!!
リブステーキとハンバーグを注文。
私は「ジャッキーステーキハウス」の方が好きだ。あくまで好みの問題。

8、今回の宿、恩納村の「ルネッサンスリゾートオキナワ」へ向かう。詳しいレビューは明日に。
何故、涙目かって???
それは、、、、まそちゃんのお式のブログを読んでしまったからよ!(苦笑)
さて、沖縄旅行随分、楽しかったようだね
ルネサンスに泊まったんだ~。
ハイグレードで、羨ましい。
朝食がおいしいのは本当に嬉しいものね。
ステーキは私もジャッキーは好きなところ。
まちゅも、としちゃんも、みんなノビノビ感が伝わりました
夏以外でも楽しめるね、沖縄は。