こんにちは〓
暑い夏です^^;
ところで 気温が35℃以上を猛暑日と呼ぶそうで、8月からずっと 猛暑日続きではなかったかと思いますが^^; 四国の四万十市では四十℃まで上がって、四万十市の名前とよく似ているし 一躍全国版になりました(^^)
自然の為せることながらこれは村起こしに最適!
とと…(^^) 冗談はこれくらいにしまして、この日のゴルフは正に猛暑日でした。
熱中症は一番気を付けなくてはいけませんが…
なにせ接待ゴルフです(^^)
訊けば朝からビールをグビリ〓 ランチに又ビール、水割り、冷酒♪
普段から飲みまくっているはずなのに^^;
熱中症には水分補給でしょ~ これは誰もが知っているジョーシキ(^^) 片やアルコールは水分を吐き出す利尿作用があります。
相反することで自殺行為と言われても仕方ないかもですが…
昔ありましたよね~
わかっちゃ いるけど 止められない~♪
どこかのゴルフ場で事故でもないかぎりこんなアホなことは続くでしょう(U+203E_U+203E;)
そうそうゴルフは紳士のスポーツ!
そのあたりお忘れないように…(^^)
ところで 私のランチは自前でした^^;
普段 「ああ高村さんお昼、私の名前で食べておいて」
と降りる時声を掛けていただきますが、この日は それがなかったもので…(U+203E_U+203E;)
いくら厚かましい私でも 勝手に ゴチになるわけにもいかないし、
あれ? なんか忘れてませんか!?
と 訊ねるのも 如何なものでしょうか(^^)
武士は高嶺の花!?…じゃあ なかった(^^)
武士は食わねど高楊枝^^;
私は気分転換を兼ねて ランチのために下の町まで走りました。
私の好物は ご存じの麻婆豆腐です(^^)
ゴルフ場から走ること10分でしたか…
ありました♪
餃子専門店 凛々しい看板に惹かれてつい入って 気がつきました!!
大阪王将じゃん!
皆さんご存知でしょうか(^^)
あの、王将とよく似た店名です^^;十年も前になりますが、店の名前がよく似ている!と王将(餃子の王将)が訴えていました。
私の微かな記憶によると たぶん この大阪王将が 負けて 今の名前に(大阪王将)代えたと思います。
ところで 私はこの大阪王将に入るのは 初めてでした^^;
店内で気が付いて…
はて?、店の看板に大阪王将と書いてあったかなぁ?と悩みつつ…パラリとメニューを開いてみました。ところが肝心の麻婆豆腐がありません^^;
う~ん…私が後悔しながら それでも 諦めきれずにメニュー表をひねくり回していたら、店のオバチャンが馴れ馴れしく「餃子の定食がありますが如何ですか」と有りがたいアドバイスをくれました!
う~ん…^^;
私の格好をよく見てよ…
カッターシャツ着てネクタイを絞めてるんだよ^^;
日本の社会では 仕事中に とくにサービス業(運転士稼業も私はそう考えてますが…) はあまり匂いのする食事はNGですよ…
一瞬、躊躇(ためら)った私にそのオバチャンは尚も「この裏にありますよ!」私の手にするメニュ表をめくって嬉々としています。
「餃子なら匂いしませんか!?」私は麻婆豆腐が置いていないのに腹が立っていた所為(せい)か割りとキツメに聞き返しました。
「ああ…はぁニンニクは少な目ですが…」
シドロになったオバチャン(笑)
おいおい 説明になってないけど(苦笑)
「いらないよ、それより八宝菜定食にするわ」状況も読めないオバチャンに関わりたくない私、注文に多少 怒気がありました!それは 気の利かないオバチャンの罪だから私は悪くないよ。
それで叱られたオバチャンは注文を訊いてスゴスゴと 引き下がるかと思ってると
「八宝菜定食一丁!」大きな声!
たかが870円の定食に鬼の首でも獲ったばかりの威勢のいい声(苦笑)
関西のオバチャンはどこも元気でしたね^^;
暑い夏です^^;
ところで 気温が35℃以上を猛暑日と呼ぶそうで、8月からずっと 猛暑日続きではなかったかと思いますが^^; 四国の四万十市では四十℃まで上がって、四万十市の名前とよく似ているし 一躍全国版になりました(^^)
自然の為せることながらこれは村起こしに最適!
とと…(^^) 冗談はこれくらいにしまして、この日のゴルフは正に猛暑日でした。
熱中症は一番気を付けなくてはいけませんが…
なにせ接待ゴルフです(^^)
訊けば朝からビールをグビリ〓 ランチに又ビール、水割り、冷酒♪
普段から飲みまくっているはずなのに^^;
熱中症には水分補給でしょ~ これは誰もが知っているジョーシキ(^^) 片やアルコールは水分を吐き出す利尿作用があります。
相反することで自殺行為と言われても仕方ないかもですが…
昔ありましたよね~
わかっちゃ いるけど 止められない~♪
どこかのゴルフ場で事故でもないかぎりこんなアホなことは続くでしょう(U+203E_U+203E;)
そうそうゴルフは紳士のスポーツ!
そのあたりお忘れないように…(^^)
ところで 私のランチは自前でした^^;
普段 「ああ高村さんお昼、私の名前で食べておいて」
と降りる時声を掛けていただきますが、この日は それがなかったもので…(U+203E_U+203E;)
いくら厚かましい私でも 勝手に ゴチになるわけにもいかないし、
あれ? なんか忘れてませんか!?
と 訊ねるのも 如何なものでしょうか(^^)
武士は高嶺の花!?…じゃあ なかった(^^)
武士は食わねど高楊枝^^;
私は気分転換を兼ねて ランチのために下の町まで走りました。
私の好物は ご存じの麻婆豆腐です(^^)
ゴルフ場から走ること10分でしたか…
ありました♪
餃子専門店 凛々しい看板に惹かれてつい入って 気がつきました!!
大阪王将じゃん!
皆さんご存知でしょうか(^^)
あの、王将とよく似た店名です^^;十年も前になりますが、店の名前がよく似ている!と王将(餃子の王将)が訴えていました。
私の微かな記憶によると たぶん この大阪王将が 負けて 今の名前に(大阪王将)代えたと思います。
ところで 私はこの大阪王将に入るのは 初めてでした^^;
店内で気が付いて…
はて?、店の看板に大阪王将と書いてあったかなぁ?と悩みつつ…パラリとメニューを開いてみました。ところが肝心の麻婆豆腐がありません^^;
う~ん…私が後悔しながら それでも 諦めきれずにメニュー表をひねくり回していたら、店のオバチャンが馴れ馴れしく「餃子の定食がありますが如何ですか」と有りがたいアドバイスをくれました!
う~ん…^^;
私の格好をよく見てよ…
カッターシャツ着てネクタイを絞めてるんだよ^^;
日本の社会では 仕事中に とくにサービス業(運転士稼業も私はそう考えてますが…) はあまり匂いのする食事はNGですよ…
一瞬、躊躇(ためら)った私にそのオバチャンは尚も「この裏にありますよ!」私の手にするメニュ表をめくって嬉々としています。
「餃子なら匂いしませんか!?」私は麻婆豆腐が置いていないのに腹が立っていた所為(せい)か割りとキツメに聞き返しました。
「ああ…はぁニンニクは少な目ですが…」
シドロになったオバチャン(笑)
おいおい 説明になってないけど(苦笑)
「いらないよ、それより八宝菜定食にするわ」状況も読めないオバチャンに関わりたくない私、注文に多少 怒気がありました!それは 気の利かないオバチャンの罪だから私は悪くないよ。
それで叱られたオバチャンは注文を訊いてスゴスゴと 引き下がるかと思ってると
「八宝菜定食一丁!」大きな声!
たかが870円の定食に鬼の首でも獲ったばかりの威勢のいい声(苦笑)
関西のオバチャンはどこも元気でしたね^^;