おはようございます。 連日 震災の報道が続いています。
東日本の震災時には、会社の仙台工場も被災してしまい 2週間あまり 休業しました。
それは 後に聞いた話でしたが、東日本震災で 会社の役員さん 一同が 寄付金をされました。
もちろん 災害義援金として ですが、役員さん一人あたり 20万円。総勢20人ほどいらっしゃって よくぞ 皆様 ご寄付をされたと 私ら感動しましたが、 実は 強制と言いますが、会長が 我々が社会に貢献すべき 時が来た。
役員会の最初のあいさつで演説を一席ぷちあげたそうで、 他の役員さん 取締役とはいえ 所詮は宮仕えの身です^^;
会長の号令に ふたつ返事をしたのは いいのですが、
会長さん、自画自賛しつつ、「じゃ皆さん そういうことで 義援金は一人20万円、次の給料から天引きます」
一同 呆れた と言いますか、呆気にとられて 異議を申し立てることすら出来ないまま… 議事進行したそうです(^^)
私らなら 給料から20万円も引かれたら 食べていけません。
年収数千万円の役員さん、果たして胸中は^^;
東日本の震災時には、会社の仙台工場も被災してしまい 2週間あまり 休業しました。
それは 後に聞いた話でしたが、東日本震災で 会社の役員さん 一同が 寄付金をされました。
もちろん 災害義援金として ですが、役員さん一人あたり 20万円。総勢20人ほどいらっしゃって よくぞ 皆様 ご寄付をされたと 私ら感動しましたが、 実は 強制と言いますが、会長が 我々が社会に貢献すべき 時が来た。
役員会の最初のあいさつで演説を一席ぷちあげたそうで、 他の役員さん 取締役とはいえ 所詮は宮仕えの身です^^;
会長の号令に ふたつ返事をしたのは いいのですが、
会長さん、自画自賛しつつ、「じゃ皆さん そういうことで 義援金は一人20万円、次の給料から天引きます」
一同 呆れた と言いますか、呆気にとられて 異議を申し立てることすら出来ないまま… 議事進行したそうです(^^)
私らなら 給料から20万円も引かれたら 食べていけません。
年収数千万円の役員さん、果たして胸中は^^;