寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

大したもんだ・・

2018年08月30日 06時44分43秒 | 面白い噂

おはようございます(^^)  今月は、お盆休みもあったせいか、早く過ぎたような気がします。 暑さも影響したのか、三谷役員さんの外出も多少夏バテ気味でした。

  従いまして会食も少なくて、それを数える暇人ではありませんから、他の月と比較も出来ませんが、まぁ半分以下…かなと   これはあくまでも私のカン  ですが…

ところで最近耳にした話しですが、え〜近未来的な噂ばなし  とでもいいましょうか話していた人はやっぱり私くらいのあまり世の中の役に立っているとは思えない、

いえ、これは私にも言える事ですが この運転士という稼業はある特定の人物だけに行うサービス業でありますから一般的なサービス業とは微妙に違うようです(^^)

 改めて話しますと話が長くなりますから割愛させて頂きますけど 長いお付き合いの方には充分 ご理解頂いていらっしゃると思います。まぁ一言だけ説明をしますと

一日の中で繁忙閑に大きな差がある。と これで想像してくださいね(^^)それで その待機している間の無駄話ですが、先日 俳優の 津川彦さんが亡くなりました

確か78才でした。そして山口県で2才の子どもが行方不明になって一般のボランティアの人が警察隊や消防隊などが探して見つけられなかった山から見事に救助しまし

た。 その人も78才。それらの前にボクシング協会の会長のトラブルがありましたけどその会長がこれまた 78才…これは何か練脈があるのか?うまくまとめられま

せんし また、ええところに目を付けた と感心するほどのものでもないのでしょうか…例えば 憎まれっ子世に憚る(はばかる)とも 言い難いし ちょっとひとくくり  

 では片付かない ようでも 何かしら共通のものがないかしら…と何人かで首をひねっていましたが、お一人は亡くなっていますし 奥さんは どうやったかな?とまで調

べてみましたが、それぞれで、これはお手上げじゃ となり 笑ってその話題はお終いになりました。…井戸端会議ですからまぁ責任もありませんから、こんな風に尻切れ

トンボになることはしょっちゅうあるわけです(^^)

 それから 普通に生活を送っていまして ふと あれは・・・と頭の中を過ったのですが、 ええっと 何を悩んでいたのかなぁ・・とまで記憶が薄れていたの

でした。 思い出したきっかけは テレビにでていらっしゃった 例のスーパーボランティアさんでした。この方は世のため人のためだけに残りの生涯を捧げたい

という高想な信念をもっていらっしゃいます。そして この じいさん・・(失礼^^)の姿やインタビューを見ているうちに、そうだ! と気が付きました。

 ボクシングの会長、ボランティアさん このお二人は、良いか悪いかを別にしまして、自身の信念がはっきりしていて、この生き方を今更変えることもないし、

テレビを通じた報道に慣れていないため 愚直なまでの自説を繰り返し喋っていました。

おそらく 自分はこのように生きてきたし、この考え方は終(つい)ぞ だれにも理解をされぬままに 流れてしまうのだと 覚悟をしている風にも思われます。

 だって、マスコミなんて 余程のことが無い限り 無縁ですから・・・それが本人の意思とは違ったところで 脚光を浴びて注目をされるに 最後の最後に

この機会を活かして 自身の生き様を喋ったのでしょうか。 まぁ 若輩の(この人らから見てですが・・)私が推測した限りの話ですが・・

 そんな中で津川雅彦さんはマスコミに対して露呈なれしていらっしゃるため、とても本人の本心が掴めません。

いずれにしましても、一回り以上年上の諸先輩の皆さんですから 私の愚推など笑って流して下さるでしょうか^^

 そもそも私らは 冷やかし気分もありますが、 こんな生きざまもあるんだなぁ・・とちょっと羨ましがったり 自分の十数年後の近未来を想像にながら

 お喋りしていました^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする