寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

遅れてすみません。

2019年03月25日 12時24分35秒 | 面白い噂

おはようございます^^…がこんにちわになりました。

今朝ブログを書いてましたら、このサイトが調整中て、昼まで使えません。

 こんな事あまりなかったけど開通してよかったです。

さて、もうちょっとで 春 !なのでしょうが、ここに来て 足踏みが続いています。

このブログで 何度も使っています 三寒四温 ^^

いずれ春でしょうが、春を呼ぶ行事というのでしょうがまず昨日で大相撲は終わりました。

大阪場所と言いましたが 別に春場所 と呼んでますよね。それから 選抜の甲子園が

開幕しました。これらのほかに春高バレーやプロ野球の開幕もあります。

これらをひっくるめて春の風物詩 と呼ぶのでしょうか。

 さて、オーラスの週になってきて 三塁コーチがグルグル腕を回しているようです…

と書いて はて? と気が付いたのが、オーラス …これは 麻雀の用語ですし

オーラスという場面も 麻雀です。意味は最後の場面ですが、ここで 三塁コーチが腕を振るのって

 ハチャメチャになりました。ただ、このような使い方はほかでもあるようで、

対面 …君はトイメンと違った?なんてお向かいさんをトイメンと呼ぶのは麻雀用語ですね。

この麻雀用語に限らず日本人は外来語に弱くて…?ノン! 外来語が好きなんじゃないの^^

遠い昔の カステイラやテンプラなんか完璧に日本語に所属しています。

私なんか昨今の外来語の乱発に イラついていたのですが、よく考えたら 数百年の

昔から 外来語大好きな人種だったのに 気が付いたのがほんの数年前…

先人の教えを鑑みて ここは素直に オーラスに腕を回しましようか

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする