おはようございます^^
暖かい日が続きます。昨日は17℃くらいでしたか…まるで春の陽気でしたね。そして今日はもう一段気温が上がるそうですが
それは今日限り 明日から冬に逆戻り の予想…上がったり下がったりを乱高下 というんでしょう^^そこへ寒い暖かいが
混じってきますから 我々小市民は対応に追われて大変ですね。寒さの変わるよりもより暖かさになるほうが いいでしょう^^
さて今日は いわゆる飛び石になります。
2月22日のゾロ目に稚何位が記念日は・・・温泉の日、おでんの日などがあるそうです。
温泉マークの3本の曲線の湯気が逆から見ると数字の2が3つ並んでいるように見えること、温泉地らしい3つの言葉
(風情、風景、風味)の頭文字である「ふ=2」を3つ並べたことから、2月22日が温泉マークの日になりました。
おでんで新潟を元気にすべく活動している「越乃おでん会」。オリジナルおでんの開発や普及に努めるなど、
新潟のおでんを広く知ってもらうことが目的なんだそう。アツアツのおでんを「ふーふーふー」と
息を吹きかけて食べることから、2(ふー)と22(ふーふー)の2月22日となりました。