先の見えない新型コロナウイルス感染症の拡大。
不安が蔓延しているように感じます。
イベントの自粛や「人混みを避けましょう」という呼びかけなどで、外出することを控えている方も多いのではないでしょうか。
でも、一日中家の中にいて、新型コロナ関連の情報にさらされていると、ますます不安が拡大していくことも考えられます。
メンタルヘルス的にも、こんな時だから短時間でも外に出て自然に触れることが大切だと思います。
県立美術館緑地を歩いてきました。
いつもより歩く人が少ないですね。
そんな中、草木はいつもと同じように花をつけ、春が来たよと伝えています。
今、元気な緑地の花です。
サンシュユ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/4b4453cc43aab6dad7aff04a34fb95bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/bd4833fe8bf2a91388c8d3591efb5b30.jpg)
トサミズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/73a5bcf29e5101e8ce87edec78ac0958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/1fc64422cca884b73de87480e332c5d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/62a2782893cd684e2d3fea4af21e1fc8.jpg)
ハクモクレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/38c003d8489ee71ef6bd8c02c56f45d6.jpg)
春が来たよと伝えている草木の様子を、ここでも伝えていきたいと思います。
こんな時だから、もっともっと外に出て自然に触れましょう。