遊水地のハスが最終盤を迎えています。
葉が枯れて水面が見えるようになっているところもあります。
ハス池では花托が目立つようになりました。

6月から2ヶ月間、目を楽しませてくれた花も少なくなっています。

遊水地の近くにレンコンを栽培しているところがあります。
その中の一つ、ここでは大きな箱にレンコン栽培用の土壌を入れて、その箱がずらっと並べられています。

栽培用のハスに花が咲き始めました。
こちらは真っ白な花。

背丈が2メートル近くになり、少し離れた所からでないと花が撮影できません。

遊水地の土手にはツユクサがたくさん咲いていました。
