近くの田んぼにレンゲが咲いています。

昔は、どの田んぼでもレンゲを見ることができましたが、今は限られた田んぼにしか咲いていません。
でも、レンゲは田んぼの花ですね。

そんなレンゲが林の中でも咲いています。

ここは蓮華寺池公園の中の林です。
蓮華寺池とレンゲが関係あるのかなと調べてみましたが、蓮華は「蓮」のことをさしているようです。
堰止めて池にする前は沼地で蓮が生えていたことと、すでに廃寺になった蓮華寺という名前の寺が近くにあり、蓮華寺池という名称になったとのこと。
レンゲは関係なかったようですが、公園内の林にはあちこちにレンゲの花が咲いていました。
林の中の花は、田んぼに咲く花に比べると「密」ではないようです。
日当たりの関係があるのかもしれません。

花を接写してみました。
