4月も今日で終わり、最高気温26度超えの初夏の陽気でした。
安倍川沿いに中流域まで行ってみました。
周囲の山々は新緑に萌えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/aa7e60b3270c3215cc34e39d4e587b18.jpg)
そんな山に紫の木が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/f748bb39e593b9bd05f16c717ad968f2.jpg)
近くで見上げると桐でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/4f68b8fc3d313d30ea0019eadacbeb30.jpg)
桐の花をトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/956476b95959027bcc2955f2f7fdd327.jpg)
さらに進んでいくと、また紫の木が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/1c924c692620b88e6604a130010d0751.jpg)
今度は藤でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/99e0e710b7e85c86064b5947537d3370.jpg)
道端に朴の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/712246ef67bd8c564944bccd3cce07c1.jpg)
この木も樹高があり、花は少し離れたところからしか見られません。
風に揺れていたので鮮明な写真が撮れませんでした。
朴の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/13da1cbf54db8a56a7807a48c42647c7.jpg)
ゴールデンウィークといっても普段の生活の延長です。
年金生活で、ゴールデンウィークといっても特別のものではなくなりました。
働いている人たちや子育て世代にとっては「我慢のゴールデンウィーク」ということになりそうですが、みんなが健康に過ごせることが第一ですね。