数日ぶりに青空が広がりました。
定点観測地の上空は雲に覆われていますが、一部に青空も見えていました。

田んぼの稲の間に人影が、よく見るとカカシです。

カカシが鳥除けに効果があるのかわかりませんが、ここの田の所有者はウケ狙いでカカシを立てたのではないかと思ってしまいます。
というのも、この田は遊水地の緑地広場の駐車場出口に位置して、車の中からも良く見えます。
車で来た親子連れをちょっと楽しませようという思いが伝わってきます。
カカシを撮影している人の姿も見られました。

そんな遊水地の緑地広場、久しぶりの晴れ間と30度に届かない気温で多くの親子連れが遊んでいました。

緊急事態宣言下ではありますが、適切な管理下で子どもが思いきり遊べる場があってもいいですよね。