まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

はやぶさ2カプセル帰還

2020-12-06 18:06:16 | 天文・気象
はやぶさ2が小惑星りゅうぐうで採取した岩石が入ったカプセルが無事地球に戻ってきました。

関係者のみなさん、おめでとうございます。

遠く離れた小惑星で岩石を採取したこと自体が快挙ですが、それを地球まで届けることができたのも多いなる快挙です。
観測機器を開発した技術、それを適切に運用した技術、様々な科学的知見と技術が示されたものと思います。
カプセルにどれだけの岩石が入っているのかわかりませんが、これからはそれらの分析で新たな知見が得られることを期待します。

久々の明るいニュースに喜んでいます。

写真は、カプセル帰還とは関係ありませんが、今日の遊水地です。
ナンキンハゼの葉が散り、白い実が花が咲いているように見えました。




遊水地に柿が

2020-12-05 21:28:27 | 遊水地
いつものように遊水地を散策しました。
散策路の脇にはススキの穂が風になびいています。



いつもと違う散策路。
赤い実が目に留まりました。



カラスウリの実かと思いましたが、よく見ると柿です。
遊水地の中にも柿の木が生えていたのだと新たな発見です。



今の遊水地、花はコセンダングサが咲いているだけ。



と思って歩いていると、ホトケノザが咲いていました。
土手の所々に咲いていました。



ホトケノザは春に咲く花。
不思議に思いながら撮影。



帰宅してから調べてみると、ホトケノザは秋にも咲くようです。
今日も新たにいくつか発見がありました。


城北公園のメタセコイア

2020-12-04 21:38:58 | 写真
静岡市城北公園のメタセコイアが黄葉になってきました。
他の地域のメタセコイアを見るともっと赤味がかった色になっていますが、ここではどの程度色が濃くなるのかはわかりません。
この日は陽射しの中で葉が輝いて見えました。



メタセコイアの撮影は、狭い場所で今まで全体を写し込むことができませんでしたが、先日手に入れた超広角レンズで全体を見ることができました。


静岡浅間神社の楼門

2020-12-03 21:03:18 | 写真
静岡浅間神社の楼門の塗り替え作業が完了し、艶やかに輝く総漆塗りの姿を現しました。
40年ごとに4年ほどかけて作業が行われます。
楼門は1816年に作られたものです。随所に彫刻が掲げられた彩色豊なものです。

楼門を正面から見ました。



楼門を内側から見た姿。



楼門から舞殿、大拝殿を見ます。



「水呑の龍」



「力士」



欄間の彫刻






楼門を入ってすぐの所にある舞殿と大拝殿。



境内の池の周りの木々も色付いていました。



塗り替えられた楼門を撮影に来ている人を何人も見かけました。
40年ごとにしか見られない姿ですから記録しておきたいですね。
地元にある文化財を改めて知ることができました。


小國神社の紅葉

2020-12-02 18:11:06 | 写真
小國神社は遠州森町にあります。
神社背後の約100haの山が御神域となっていて、そこを流れる宮川沿いに紅葉が見られます。



この神社の紅葉のシンボル的な場所。



川面に映り込んだ紅葉がきれいです。



宮川に沿ってカエデなどの紅葉した木々が並びます。





木漏れ日に輝いていました。



川面に映った紅葉がきれいな模様を作っています。



当地の紅葉は、山間から少しずつ平地に下がってきました。
まだ紅葉の見ごろは続きそうです。