まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

県大薬草園の花(2021年6月)

2021-06-24 17:10:35 | 写真
今夜は認知症関係の会議があるので、先日行った薬草園の花を掲載します。

オレガノ(ハナハッカ)
全体として花が少ない中、ピンクの花が目に留まりました。




アワモリハッカ
白い花に見えますが、よく見ると紫の模様が入っています。




ユリズイセン
花を正面から見ると、昆虫が羽を広げているように見えました。




チョウセンアザミ



イワタイゲキ
黄緑色の花のように見えますが、花には花弁がなく、黄色の苞葉が囲んでいます。




それぞれの薬効は省略します。


遊水地のハス(2021/6/23)

2021-06-23 19:55:07 | 遊水地
遊水地のハスがだいぶ咲いてきました。
写真を撮る姿も多く見られるようになりました。



今年のハス池は、中心部の育ちが良くないようです。
設置された観賞用のデッキ周辺はよく育って花も多く咲いています。
デッキの設置時に池が攪拌されたので育ちが良くなっているようです。



そのデッキから花を見る方が多くなりました。



池には葦の茂みがありますが、その中でもハスの花が咲いています。



今日の花いろいろ。





池の土手にアガパンサスが植えられていて、その花の向こうにハスを見ました。



ハス池の花は、今度の週末あたりからしばらくの間、見頃が続きます。


ヒマワリが咲く

2021-06-22 20:01:02 | 写真
昨日、長光寺のアジサイを見に行った時に、近くの畑にヒマワリが咲いていました。
どなたか、この畑の持ち主の方が植えたのでしょう。
そんなに広い畑ではありませんが、多くの花が空を見上げて咲いていました。



周りは茶畑や田が囲んでいる場所で、ヒマワリが目立ちます。



曇り空でしたが、一部に青空が見えていました。
青空をバックに収まる花があったので撮ってみました。



ヒマワリは青空が似合いますね。
今年初めて見たヒマワリです。

長光寺のアジサイ(2021/6/21)

2021-06-21 20:21:05 | 写真
市内の長光寺にアジサイの撮影に行きました。
3週間前に行っているので、2回目です。

寺の周囲に様々なアジサイが植えられています。
早咲きから遅咲きまで様々な品種があるので、長い期間にわたって花を楽しむことができます。



鐘楼の周りでも花が咲いています。



川に面した所もあり、この花の向こうは川面です。



ちょうど咲き始めた株がありました。



いろいろな花。






今までの数日、晴れ間が見られましたが、この先は梅雨本来の天気が続きそうです。


「うつ」が倍増

2021-06-20 17:50:00 | つぶやき
最近の報道によると、「うつ」の人がコロナ前に比べて倍増しているようです。
OECDが行ったメンタルヘルスに関する国際調査でわかりました。
日本ではうつ病やうつ状態の人が2013年の調査で7.9%だったものが、2020年には17.3%になっていたということです。
特に、若い世代や失業者、経済的に不安定な人の間で深刻化しているとされています。

社会福祉協議会のメンタル相談でも、このことが実感されます。
最近の相談で、立て続けに上記のような状態の方の相談がありました。
一人は30代女性で契約社員。
仕事がなくなり、新たな仕事も決まらず、家にいる時間が長くなって家族と居ることがストレスになるというもの。

一人は40代の男性。
パート就労しているが、家族とのストレスで家を出たいというものでした。

ともに最近、うつの治療を始めた方です。
共通しているのは経済的に不安定な立場にいること、家族と過ごす時間が長くなり、そこに大きなストレスを感じていることです。
本来、家庭は心が安らぐ場であるはずなのですが、今まで以上に長くいることで家族間の距離感がアンバランスとなり、強いストレスを感じるようになった方が増えているということなのでしょうか。

相談のケースは医師の治療を受けているので、相談員としては傾聴しながら自己決定の糸口が見つかるように対応します。
調査の結果と相談の実態がぴったり一致しているので、納得の報道内容でした。

梅雨の晴れ間にハスがきれいに咲いていました。