岩手県の復旧事業の入札で積算ミスが相次ぐ 2012-06-09 17:00:40 | 日記 東日本大震災の復旧事業に関わる業務の一般競争入札で、岩手県の積算ミスが相次いでいる。県は5月25日、宮古市の市道復旧に向けた測量・地質調査業務の入札で、積算システムの不具合から予定価格に誤りがあったと発表。4月に開札した釜石市などの防潮堤の調査・設計業務10件でも本来は失格となる会社が落札していた。なぜこの様なミスが起こったのでしょうか? « 土木の受注増えても売り上げ... | トップ | 何が変わった? 首都直下地震... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます