築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

食料問題。。

2008-06-06 12:26:16 | Weblog
↑昨日お伝えした境港の旋網本マグロです!魚良いです(^-^)
今日は境港に加えて青森県産の旋網本マグロなども入荷しました。マグロの競り場も賑わっていたようですが…今日はメジマグロがかなり多く出ていたようです。『メジ』マグロはご存じの通りマグロの赤ちゃん。。魚が小さいので私たち大物屋では取り扱いはないのですが、値段が安くかなりの影響を受けてしまいます。
最近のニュースでも騒いでる通り、遠洋マグロ漁船は減船され、日本の食料自給率の問題も深刻な昨今、1年で約20キロ、5年も経てば100キロ近くになるはずの本マグロを2~3キロの赤ちゃんのうちに数百トンと捕まえて安く叩き売られていくのを見てるのが私にはたまりません。これ、本当にどうにかならないものなのでしょうかね。。


日本の国際競争力が弱い今、外国産マグロは中国、台湾、韓国に持って行かれるばかりです。ですが、日本は幸いな事に四方を海に囲まれた島国です。日本には『日本近海』があるんです!
そろそろ意識を変えないと本当に近い将来、『マグロ』が日本の食卓から消えてしまうかもしれませんね(-_-;)