今日も状況に変化はなく、本マグロは入荷少なめ。メバチマグロはオーストラリア産が幾らか出ていましたが、本マグロの脂物が少ないせいか相場は高く、あまり『魅力的』な競り場ではありませんでした。あれだけあった『日本海』ですが、いったん切れてしまうとこんな物ですね。。大西洋の『夏マグロ』が出てくるまでこの状況が続けてしまいそうな雰囲気です。
ただ、今日カナダで少量ですが本マグロがあがったそうです。まだ時期も少し早く、これからが本番ですが、ボストン、カナダ産に期待です!!
写真のマグロは富山県、氷見の日本海本マグロです。脂乗ってますね~o(^o^)o
ただ、今日カナダで少量ですが本マグロがあがったそうです。まだ時期も少し早く、これからが本番ですが、ボストン、カナダ産に期待です!!
写真のマグロは富山県、氷見の日本海本マグロです。脂乗ってますね~o(^o^)o