築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今日もオースト

2020-07-14 08:52:13 | Weblog
もしコロナが無かったら、オリンピックの開会式まであと10日だったんですよね~
今日もあいかわらずの梅雨空ですが、もうあと10日となっていたら、街には
外国人がたくさん来ていたのかな~~なんて・・・そんな想像も膨らむ7月も半ば。。
『再延期は無い』と前回言われ、延期が決まったオリンピックですが・・・・・
正直、今この状況では来年の開催も難しいでしょうね~~

日本も増えてきてしまっておりますが、そんな日本以上にアメリカやブラジルなどでは
もっと増えてしまっている新規感染者数。
治療薬、ワクチンができるまでは終息も難しそうですよね。。

はやく安心してみんなで「会食」できる日が来ること、待ち遠しいです。


外食店にはその影響は大きく、また時期的にもマグロは脂が抜けて来ることから
今日も難しい仕入れと、良くない売れ口。。
やはりキャパシティの大きい所がより苦戦をしていると感じます。
逆に決まったお客様の多いと思われる個人経営店の方がまだ、頑張っているといいますか・・・
そんな売れ口も考慮しつつ、今日も難しい仕入れとなります。


大間の小さいマグロも沢山来ているんですけどね~
今日も見ましたがどうにも脂がうっすい。。
数は結構きてますよ~
あとは今日もオーストラリア産の天然インドが多いです。
オーストも良い物は良いんですけどね~
ニュージーランド産に比べると感じ的にはもう一つ・・・かな?(^^;)
しかし他に脂の物がないので、相場はしっかりしてます(泣)




現実・・・今一番物が良いのは国産の養殖本マグロなのでは??と思います。
それくらい今の養殖のマグロは良いですよ(笑)
昔みたいに脂あぶらしてませんし、赤身はちゃんと赤く出ますしね!!
いや~良くできてます(笑)


明日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程、どうかよろしくお願い申し上げます。

それとですね・・・
オリンピック開催に伴い休市となっておりました
7月31日(金)と8月7日(金)の休市は延期に伴い
7月29(水)と8月5日(水)に変更となっております。
お間違いの無いよう、よろしくお願いいたします。