前述のごとく、2020. 8. 6(木)は青梅線「御嶽駅」よりバスにて、御岳登山鉄道「滝本駅」に行き、そこより、ケーブルカーにて御岳山駅に行き、そこより登って、「レンゲショウマ」と「ヤマユリ」を撮影してきました。
11:10「武蔵御嶽神社」の石段の途中にある「八柱社」に着きましたが、そこで左折し(11:11)、広い道を進みます。11:14大岳山への分岐点に着きますが、右折せずに、そのまま進みます。ここより急坂の下り道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/224ba96ab2f626a403e09a07f35355bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/c68ca3604e8b27873293ed7e87cbe04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/b7c20bfd940a8dc29bbd0588e8de729b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/42ef71618d97b638f57bd841ed4bf816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/5002e3471bfa0800fe198d92681fca09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/cf38ee4e26eb685e5a37c793b2af4907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/c68b7e38d5b9b795f8f43b95aae68d21.jpg)
嫌と思うほど、急坂を下り、下り終わった所が「七代の滝」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/025ae1a676c3bacbd10d9858b37d9711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/50d90572fa2726ec12ca1587553fbbbf.jpg)
11:41ここを発ち、今度は、鉄の階段を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/1aa58c32881a5e7652002f51b20fcca0.jpg)
この鉄の階段、長さは5m位だと思いますが、何と、7本位、続く上、その途中、途中にはものすごい根の道が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/b7db6f61681b1b60d823e56c690cb788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/2c8c581b5c6cfc4e7ffc32498f8073c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/995c4d8fe03fc0b74ee9b566b3cf0eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/22a719dd05808d08b39b2845bc4f510b.jpg)
そして、11:48ようやく、先程の大岳山への分岐点から大岳山への道の途中より「岩石園」への道と合わさりました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
11:10「武蔵御嶽神社」の石段の途中にある「八柱社」に着きましたが、そこで左折し(11:11)、広い道を進みます。11:14大岳山への分岐点に着きますが、右折せずに、そのまま進みます。ここより急坂の下り道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/224ba96ab2f626a403e09a07f35355bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/c68ca3604e8b27873293ed7e87cbe04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/b7c20bfd940a8dc29bbd0588e8de729b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/42ef71618d97b638f57bd841ed4bf816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/5002e3471bfa0800fe198d92681fca09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/cf38ee4e26eb685e5a37c793b2af4907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/c68b7e38d5b9b795f8f43b95aae68d21.jpg)
嫌と思うほど、急坂を下り、下り終わった所が「七代の滝」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/025ae1a676c3bacbd10d9858b37d9711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/50d90572fa2726ec12ca1587553fbbbf.jpg)
11:41ここを発ち、今度は、鉄の階段を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/1aa58c32881a5e7652002f51b20fcca0.jpg)
この鉄の階段、長さは5m位だと思いますが、何と、7本位、続く上、その途中、途中にはものすごい根の道が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/b7db6f61681b1b60d823e56c690cb788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/2c8c581b5c6cfc4e7ffc32498f8073c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/995c4d8fe03fc0b74ee9b566b3cf0eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/22a719dd05808d08b39b2845bc4f510b.jpg)
そして、11:48ようやく、先程の大岳山への分岐点から大岳山への道の途中より「岩石園」への道と合わさりました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)