matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年 8月20日(木)の「鹿島神宮」(4)

2020年08月24日 14時32分04秒 | 旅行
前述のごとく、2020. 8.20(木)は鹿島線「鹿島神宮駅」近くの「鹿島神宮」に行ってきました。

11:33鹿島神宮の境内を出て、そのまま、広い道の、海に向かって左側の歩道を進みます。駅から鹿島神宮までの道に植えられていた黄色い花は、ここでも沢山、咲いています。



花に沿って進みます。「芙蓉」の花が咲いていました。



更に進みます。



11:41林の中にある「潮社」に着きました。







11:44鹿島臨海鉄道貨物船の踏切を渡り、更に進みます。



「サルスベリ」が咲いています。



そして、風力発電の風車が見え、



12:09下津海岸に着きました。ここは単なる海岸かと思って行ったのですが、そうではなくて、海水浴場で、結構な数の人達が水着姿でいるので、写真を撮らずに、すぐに、来た道を戻ります。今度は、先程と反対側、すなわち、鹿島神宮に向かって左側の歩道を進みます。

12:14「二十三夜尊」に着きました。







更に進むと、



12:18「高天原」と書かれている場所に着きました。ここ、江戸時代以前は鹿島神宮の境内で本殿もここのあったらしい場所だそうですが、今は、全くその面影はありません。ううん、ここに天照大神等が住んでいたのでしょうか。

更に進みます。







12:30鹿島臨海鉄道貨物線の踏切を渡り、12:38鹿島神宮に戻りました。

森の中の広い道を戻り、





12:45奥殿、



12:50拝殿、



12:52楼門、12:53大鳥居をくぐり、境内を出ます。更に、通りを戻り、13:02鹿島神宮駅に戻りました。

駅では、また、鹿島線50周年記念の記念品をもらえるかと期待していたのですが、もう、完全に引き上げた後でした。

そして、鹿島神宮駅13:23発佐原行各駅停車の乗り、13:40佐原駅着。佐原駅13:48発成田行各駅停車に乗り、14:26成田駅着。成田駅14:45発我孫子行各駅停車に乗り、15:26我孫子駅着。我孫子駅15:35発上野行快速に乗り16:09日暮里駅に戻りました。

と言うことで、本日は再訪したいと思っていた鹿島神宮に行けた上、下津海岸まで歩けて良かったです。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2020年 8月20日(木)の「鹿島神宮」(3)

2020年08月24日 13時44分26秒 | 旅行
前述のごとく、2020. 8.20(木)は鹿島線「鹿島神宮駅」近くの「鹿島神宮」に行ってきました。

鹿園よりさらに進むと、「奥殿」があります。





奥殿を過ぎた所に、左右に行く道があり、右に行くと「要石」、左に行くと「御手洗池」に着きます。まずは、右折して、「要石」に向かします、少し進むと、広い道に出ますが、



そこに神様が大きい鯰の上に乗っている「大鯰の碑」があります。



更に進むと、「要石」に着きます。





要石は僅かに顔を出している石のようです。



ここより、先程の奥殿まで戻り、更に進んで、大きく右に曲がりながら緩い下りをすすむと、四角い池「御手洗池」に着きます。



鳥居の奥より、水が湧いており、汲んでいる人が並んでいます。



これで、鹿島神宮の主要な場所はまわってしまいました。もっと、時間がかかるのではと思っていましたが、これから大鳥居に戻る時間を考慮しても、1時間程で、まわってしまったと言う訳です。現在、11:20ですが、鹿島神宮駅より佐原行の列車は11:23発の次は13:23です。すなわち、後、2時間程の待ち時間があるわけです。地図を見ると、この鹿島神宮の森を抜けて、東方向に3km程進めば、下津(おりつ)海岸まで行けるようなので、急遽、そこに行くこととします。

すなわち、先程の大鯰の碑まで戻り、左折して、森の中の広い道を進みます。





そして、11:33鹿島神宮の境内を出ます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)