前述のごとく、2020.11.19(木)はまず、奈良線「伏見駅」より「伏見稲荷神社」に行き、その後は京阪電鉄にて、伏見稲荷駅より出町柳駅に行き、「出町柳駅→下鴨神社→京都御苑→神泉苑→西本願寺→京都駅」と歩きました。
12:54京都御所を出て右折し、丸太町通りを西方向に進みます。
途中の店で昼食をとり、更に西方向に進みます。13:18堀川通りに出たので、左折し、今度は幅が狭い川の「堀川」沿いの大通りを南下します。13:23「二条城」の前を通り、13:27右折して、西方向に進むと、13:33「京都の臍」と言われている「神泉苑」に着きました。
ここは池の中の島に朱色の橋が架かっているのが特長です。
中心の「善女龍王社」です。
更に右側です。
池に向かって左側まで戻ります。
朱色の橋から
見ると、龍の形をした船があります。
ここのモミジの紅葉も中々なのですが、残念ながら、今年はダメっぽいです。また、ここに来るまでは結構、青空が続いていたのですが、撮影している最中の急に雲が増えてきて、直射日光が遮られてしまいました。しかしながら、雲の動きは速くて、しばらくすると、また、直射日光が射すようになり、撮影が可能になったので良かったです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
12:54京都御所を出て右折し、丸太町通りを西方向に進みます。
途中の店で昼食をとり、更に西方向に進みます。13:18堀川通りに出たので、左折し、今度は幅が狭い川の「堀川」沿いの大通りを南下します。13:23「二条城」の前を通り、13:27右折して、西方向に進むと、13:33「京都の臍」と言われている「神泉苑」に着きました。
ここは池の中の島に朱色の橋が架かっているのが特長です。
中心の「善女龍王社」です。
更に右側です。
池に向かって左側まで戻ります。
朱色の橋から
見ると、龍の形をした船があります。
ここのモミジの紅葉も中々なのですが、残念ながら、今年はダメっぽいです。また、ここに来るまでは結構、青空が続いていたのですが、撮影している最中の急に雲が増えてきて、直射日光が遮られてしまいました。しかしながら、雲の動きは速くて、しばらくすると、また、直射日光が射すようになり、撮影が可能になったので良かったです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます